見える形での応援がより良い組織を作る

こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊

JJとはこのような人間です。

今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。

紹介したいのは東洋経済オンラインでの
「社員を幸せにする人的ネットワークづくり」
についての記事です🤔

会社や企業は所属する従業員に対して
高いパフォーマンス・生産性を出してもらう
ことを期待しています。

そのために
様々な人事制度・研修・その他サポート
を会社として提供しています🤔

従業員一人ひとりに高いパフォーマンスを
出してもらうためにはザックリした言い方
をすると「仕事にやりがいを感じもらう」
ということがとても重要になってきます。

それを実現するには
「主体的に行動し、新しいチャレンジをする」
という意識を醸成していくことが必要不可欠
になっています👍

今回の紹介記事では
社員を幸せするために必要な人的ネットワーク
をどうやってつくるのか
について説明がされています。

誰もが主体的に行動しチャレンジできる
にはその背景には周囲や組織からそのような
行動・チャレンジが応援されているという
前向きなエネルギー・心理的安全性がある
ということが必要になります🤔

かなり以前の時代では
そのような環境を作りだすための環境として
喫煙室がありました。

タバコ部屋(喫煙室)で
複数の人たちが集まってコミュニケーション
を取り合うことによって自然と良い関係が
構築することができていました。

しかしながら
現代ではそのような状況を再現することは
現実的ではないため同じ効果を持つ現代に
適した方法を考えることが重要となって
います👍

紹介記事の中では
いくつかの方法として筆者の会社が提供
しているサービスが示されているのですが
その中で面白いと感じたのが「応援システム」
というものです。

これは
毎朝3人1チームがランダムに組まれて
仕事に関するお題が出されるので
1人が回答し残りの2人が応援をする
というものだそうです。

これを行うことによって
様々な組み合わせで人的ネットワークが
構築されていくことでより良い雰囲気が
醸成することができるそうです😯

同じ部署の中でも仕事内容が近いもの同士が
協力するというのは当然だと思っていましたが
このようなにランダムに組み合わせで
それを行うというのは非常に面白いと
感じました。

自分が所属している会社で実現することは
簡単でないにしても今まであまり関係して
いないメンバーに対してもその仕事を見える
形で応援することの大切さを知ることを
思いしらされました。

自分だけならばすぐにでも行動できるので
まずは今まで直接的な関係をしていない
メンバーに対して見える形の応援をして
いこうと今回の紹介記事を通して痛感
しました😊


今回のテーマは
「見える形での応援がより良い組織を作る」
でした。

・・・・・・

最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?