見出し画像

はじめましてnote

はじめまして、自由きまぐれと申します。
昨年、働いていた職場を辞め、自由という責任を持つことになりました。
自分の思考を整理するためnoteに書き綴っていこうと思います。

自己紹介

 徳島で生まれ育ち暮らして40年、富山に移住して3年目になります。徳島に居たときから、建築士として少人数の設計事務所で自由にのびのびと働いていました。富山では組織事務所で働いていましたが、会社の環境に馴染めなくなり、自分らしさを失いかけていたため、自由を取り戻すため辞めました。
 夫とは富山に来て最初の頃に出会い、自然や哲学と思想を愛し、楽しそうに生きる人柄に惹かれ、互いに意気投合し、今に至ります。その後、築44年の中古住宅を購入し、夫と供に住みながらセルフリノベで少しづつ改装しています。

好きなこと

 小さい時から好きだった事は今でも変わらず、食事や暮らしに関すること。

食事

 家で一番長く過ごしている場所は台所で、映える料理とかはあまり作ることは無く、自然から狩漁採集した旬の食材を食べたりありきたりで普通のものが中心だ。地味だけと滋味深い料理がなんだかんだ美味しいと思う。

暮らし

 我が家は築47年の中古住宅。台所は色あせてはいるものの、前の住まい手によってリフォームされたシステムキッチンが気に入っている。さすがにレンジフードとコンロは交換したが、作業スペースが広く、ストレス無く調理ができる。

住まい

 新築より、既存の建物を何とかする方が好きで、セルフリノベで少しづつ変化していくのが楽しい。完成していない部分があることで可能性が無限で、何年かかるか分からないけれど楽しみは続いていく。

私にとって大切な要素

 暮らしの器である住まい、生きる源の食事
 私にとって大切な要素であることはたしか

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集