
烏賊と書いてイカ
烏賊と書いて、イカ。覚えてしまえばなんて事ないが、難読漢字だよなあと思う。
イカの駅つくモールで世界のイカを紹介しているポスターが面白かった。時短営業になっているみたいだが、飲食店が併設されていて、ちょっとしたお土産も買える。

能登産の乾燥しいたけと奥能登の米飴を購入。乾燥しいたけは、出汁を取ったり、切り干し大根やひじき煮に入れたり、何かと重宝する。米飴は、前に頂いたことがあって、優しい甘さで美味しかったので、古代米入りと梅入りを購入。

『おいしく食べてよ人間くん』ほんとにそうだね。イカだけではなく、魚もそうだけど、釣っただけで満足するのではなく、自然の恵みを大切に、美味しく食べたいと思う。

つくモールの建物の外に大きなスルメイカのオブジェがイカキングと言う名前で鎮座していた。いや、スルメイカじゃなくダイオウイカじゃないのか?


こういうのを見るとイタズラ心が芽生えるため、イカの足にぶら下がりふざけてしまう40代女。夫は呆れておりました。良い子は真似をしてはいけません。ダメ絶対。

昨日の夕まづめで、追加でアジが5尾釣れた。私もカサゴが釣れたが、小さかったのでリリース。大きくなってくだされ。

本日も自由きまぐれnoteにお付き合いくださり、ありがとうございます。
またお越し頂けると嬉しいです。