
ベーグル
noteの森には十人十色な面白い人が沢山いて、愉しんでいることが読んでいて伝わってくる。noteを読んで面白い人だなあとか、興味深いなあとか、興味感心を持って「スキ」を押している。(スキ1番乗りして驚かせているかも知れない。)日々の何気ない日常だったり、言葉使いのセンスに、その人らしさが醸し出されているなと思う。
さて本題の『ベーグル』、noteの森を散策していると、趣味やお仕事でもベーグルを焼いている方の投稿を読ませていただいているうちに、自分もベーグルを焼いてみたいと思いが出てくる。ベーグルは茹でる工程があることは知っていたのだが、それがハードルとなり自分では作らず、パン屋などで購入していた。だけど、フォローさせて頂いているベーカレーさんのnoteでシンプルなレシピと工程が紹介されており、作ってみよう!と奮起。
生地(少し全粒粉を混ぜました)を捏ねて、発酵させて、いざ茹でる。が、浮いてこない。失敗したんじゃなかろうかと思いつつ、湯から引き揚げ、余熱したオーブンへ入れ焼いてみた。途中確認するとツヤツヤまん丸に膨らんでいる。わーい、ちゃんと膨らんでくれて、うれしい。




はじめて作ったにしては、上手く出来たかもと自己満足。成形とかはまだまだな感じだが、ツヤツヤでまん丸かわいいベーグルが出来た。早速、焼き立てを食べてみる。ムチムチの食感と少し皮がパリッとしていて美味しい!
作るハードルは越えられたので、少しづつ上手く作れるようになりたい。
ベーカレーさん、レシピを考案して頂きまして、ありがとうございます!
