じゅういち/実践プレゼン資料作成術

【パワポとビジネス資料作成術を発信中】|システム開発、ERP、BtoBマーケティング周…

じゅういち/実践プレゼン資料作成術

【パワポとビジネス資料作成術を発信中】|システム開発、ERP、BtoBマーケティング周辺の人|本職は某上場企業の事業改革部門のメンバー|プレゼン資料ダウンロードサービスの開発・運営も行っています【ユーザ6000名突破!!】|HPはこちら⇒https://pokepre.com/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

「IT業界マップ2022」【超詳細版】を、IT業界の中の人間が作ってみた![前半パート:デザイン編]

昨今のIT業界ではいわゆるカオスマップ(会社や製品のロゴをうまくグルーピングしたすごくわかりやすいデザイン)がかなり流行しています。 デザインもオシャレですし、わかりやすいので、流行るのも頷けますね。 しかし・・・カオスマップなんてまだまだ甘い! カオスマップは全体の有名企業やサービスの全体像をザックリ把握することはできますが、良くも悪くもそれだけです。 「各IT企業同士の取引関係や違いを深く知りたい」 「企業の特徴や会社の規模はどう違うんだろう」 などなど・・・

    • スポーツビジネス業界全体マップ【2024年版】を作成したので、解説します!

      本日は新たな業界全体マップのご紹介です。今回は「スポーツビジネス業界全体マップ」です! つい先日大谷翔平選手が50-50を達成しましたが、スポーツは明るい話題を我々に届けてくれるだけでなく、昨今はスポーツが持つビジネス的な価値や経済効果も話題になることが多いですね。 明るく、勢いのあるスポーツビジネスの全体像がわかるように、マップに整理してみました! スポーツビジネス業界全体マップ【2024年】では早速。こちらがスポーツビジネス業界全体マップです! バン! マップ作成

      • IT業界におけるプレゼン資料作成の特徴について

        本日は、IT業界(ITシステム開発の業界)におけるプレゼン資料作成の特徴や傾向について、お話ししようと思います。 仕事で役に立つような資料作成テクニックもあれば、一方で、業界の中の人でも「なんでこんな資料になっているの?」と思うようなことも実はよくあります・・・(汗) IT業界の中の人はもちろん、IT業界ではないけど転職や就職で興味がある方、IT営業やSIerとお取引だけはあるような方にもわかりやすいように、資料サンプルも交えてご紹介します。 それでは、はじましょう。

        • 経営とマーケティングのフレームワーク全体マップ【2024年版】を作ったぞ!![デザイン編]

          ずいぶん前に作成したIT業界マップ。手前味噌ですが、中々好評でした。 もうだいぶ月日も経っているのでそろそろ修正や2024年のトレンドをとりいれつつ改善したいと思いつつも、他にも色々な分野の全体マップを作りたいとも考えていました。 そして、試行錯誤の結果、第2弾となる全体マップ・・・今度は経営戦略とマーケティングのフレームワークのそれぞれの関係性が分かる全体マップを図解しました。 それがこちらです。バンッ! 正直、IT業界マップよりだいぶニッチな内容ですので、アクセス

        • 固定された記事

        「IT業界マップ2022」【超詳細版】を、IT業界の中の人間が作ってみた![前半パート:デザイン編]

        マガジン

        • ポケプレ|Pokepreからのお知らせ
          8本
        • パワポ資料作成入門
          7本
        • IT業界マップ
          3本

        記事

          システム全体マップ資料を作成する際に心掛けるべきこと

          IT業界に関係する方であれば、システムの全体像を表した1枚もの資料をよく見たことがあるのではないでしょうか? パッケージやシステム開発の提案を行うIT業界の営業であれば、必ず提案書に付けていると思います。また、SEエンジニアも、要件定義書や基本設計書に、このシステム全体図を付けている会社は非常に多いです。さらには、広報・マーケティングの部門であっても、プレスリリース、製品発表、IR資料の事業内容説明でも添付として入れられていることがあります。 つまるところ、このシステム全

          システム全体マップ資料を作成する際に心掛けるべきこと

          AIスライド自動作成サービスを開発したので発表する【個人開発】

          ※本記事は1月2日投稿予定だった記事の内容を一部修正の上、投稿したものです。令和6年能登半島地震により被災された皆様に心よりお見舞いと申し上げます。また、一日も早い復旧をお祈り致します。 (以下本文) あけましておめでとうございます。 本日は私が個人開発したAIを使ったスライド(PowerPoint)の自動生成サービスをご紹介いたします。 年末年始休暇のおそらく8割くらいを費やし開発しましたので、ご一読頂けると幸いです。また、あわよくば、サービスもお使い頂けると幸いです

          AIスライド自動作成サービスを開発したので発表する【個人開発】

          資料作成の目的を正しく抑えるためにやるべきこと

          少々概念的な話ですが、本日は資料作成における目的の抑え方について、お話したいと思います。 というのも、実際の仕事における資料作成において、明確な作成指示や修正依頼を受けることは驚くほど少なく・・・ 「言いたいことが伝わらない」 「目的がズレている」 というような抽象的かつ感覚的な指摘を受ける場面のほうが圧倒的に多いと感じるのです。 本日はこのような指摘を受けないために、目的をきちんと抑える具体的な方法論について考えてみます。 ーはじめに(5W1H)5W1Hは、聞いた

          資料作成の目的を正しく抑えるためにやるべきこと

          ロジカルシンキングの基本「ピラミッドストラクチャー」

          ロジカルシンキングの基本の最後にピラミッドストラクチャーを解説致します。 ピラミッドストラクチャーはロジックツリーと見た目はほとんど同じです。 資料作成を行う上では、この2つを区別するために、ピラミッドストラクチャーはまさにピラミッド型=上から下へ枝分かれする。ロジックツリーは左から右へ枝分かれで記載するケースが多いです。 本日はピラミッドストラクチャーの厳格な定義であったり、ピラミッドストラクチャー/ロジックツリーの細かな違いは一旦置いておき、使い方や作成のコツについ

          ロジカルシンキングの基本「ピラミッドストラクチャー」

          ロジカルシンキングの基本「帰納法と演繹法」

          本日はロジカルシンキングの基本の続きです。 演繹法と帰納法という言葉自体は、ビジネスシーンでは、あまり使うことはないと思います。ですが、帰納法的思考でデータを集めるたり、演繹法的思考で資料を作ることはよくあります。 言葉の定義を覚えるよりも、実際のビジネスシーンに合わせて練習してみましょう。 ー帰納法とは帰納法とは、沢山の事実から結論/主張を導き出すアプローチです。 ものすごく簡単な例で説明すると以下のような感じです。 この帰納法、実は昨今のAIや機械学習の世界でも

          ロジカルシンキングの基本「帰納法と演繹法」

          ロジカルシンキングの基本「因果関係」

          本日はロジカルシンキングの基本について解説していきます。 横文字のロジカルシンキングと聞くと、何となく難しいイメージがあったり、コンサルティング業界の人が頻繁に使っているイメージがある方も多いかもしれません。 しかし、本来、ロジカルシンキング=論理的思考能力は、すべてビジネスパーソンに必要かつ実際役にも立つスキルです。もちろん、資料作成とも切っても切れない関係のスキルですし、論理的で理路整然とした資料は理解しやすいです。 それでは、はじめましょう ーロジカルシンキング

          ロジカルシンキングの基本「因果関係」

          ポケプレの今後のロードマップについて[23年8月版]

          本日は、私が運営しているポケットサイズのプレゼン資料ダウンロードサイト「ポケプレ|Pokepre」のサービスロードマップ(23年8月版)を発表致します。 1|そもそもポケプレとは?昨年と比べるとnoteのフォロワー数もかなり増えましたし、はじめての方もいらっしゃると思いますので、改めてご紹介させてください。 そもそも、ポケプレとは私が開発・運営しているプレゼン資料ダウンロードサービスです。(ユーザー登録は必要ですが)無料で数多くのビジネス資料のテンプレートがダウンロード頂

          ポケプレの今後のロードマップについて[23年8月版]

          プレゼン資料シンプル&おしゃれ見出しラベルのデザイン〈21選〉

          突然ですが、資料作成の際のこの部分皆様は何と呼んでいますか? タイトル? 見出し? 図形オブジェクト? 正直なところ、私もよくわかりませんので、ここでは一旦「見出しラベル」と呼ぶことにします。 この見出しラベルには様々なデザインがありますが、決まりきった一つというわけではなく、隣合う図形、文章、はたまたスライド全体のデザインに合わせたりして、色々なバリエーションがあるようです。 そこで、本日は、使いやすいかつおしゃれな見出しラベルデザインを21選ご紹介します。是非、皆

          プレゼン資料シンプル&おしゃれ見出しラベルのデザイン〈21選〉

          パワポ・デザインの参考になる!提案資料まとめ3選【PART4】

          本日は、プレゼン資料作成する際、デザインや構成の参考になる素晴らしい資料のご紹介です。 普通のまとめサイトやnoteで紹介されているIR資料まとめ記事とは一味違う、このnoteだからこそ紹介できる超実務的な提案書やパワーポイントを厳選して紹介していきます! 私も普段の仕事の資料作りで参考にしてますので、皆様も是非お役立てください。 それでは、はじめましょう。 ※過去記事のPart1、2、3はこちら▼ 1|楽天広告提案資料他の方に教えたくないくらいサイト筆頭なのですが

          パワポ・デザインの参考になる!提案資料まとめ3選【PART4】

          数値化×数値化×数値化

          本日は、ビジネス資料作成における数値化の話です。 「ソリューション事業を展開します」 「社内工場の業務効率化を実現します」 このような記載を社内プレゼンや企画書でしばしば見かけますが・・・これだけではまだただのスローガンです。 もちろん、スローガンも重要ですし、士気やマインドも大切なことに異論はありません。しかし、プレゼン資料の読み手は、身内や社内だけでなく、株主、投資家、取引先と多岐にわたります。そのような相手も一定程度、客観的に理解してもらい、認識を合わせるためには

          「飲食業界チェーン店舗数一覧(2023年版)」をチャットGPTの助けを借りて作成してみた!(※ほぼ手作業・・・)

          チャットGPT・・・ 最近はSNSでもニュースでも本当に話題になっていますね。 私ももちろんチャットGPTを使っているのですが、本当に便利ですし、本当に遠くない将来AIやITテクノロジーが仕事のやり方を変える未来の可能性を感じます。 というわけで、本日は、このチャットGPTを使って何か資料作りをやってみようと思います。 テーマは日本の飲食業界チェーン店舗数のランキング資料を試しに作ってみようと思います。 それでは、はじめましょう! 1|そもそも、チャットGPTとは

          「飲食業界チェーン店舗数一覧(2023年版)」をチャットGPTの助けを借りて作成してみた!(※ほぼ手作業・・・)

          どんな業界・職種でも使える!シンプル×おしゃれなプレゼン資料の表紙スライド作成例【7選】

          プレゼン資料における表紙は第一印象を左右する非常に重要なパートです。 以前50スライド作成例を公開した記事があるのですが(無茶苦茶たいへんでした・・・)、あくまで画像とデザインの解説のみで、PowerPointのファイルのダウンロード公開まではしておりませんでした。 そこで今回は、PowerPointファイルのダウンロードもできるように、色々と細かな点を修正し、記事も書き直しました。 ご活用いただければ幸いです。 それでははじめます。 1|カラー塗りつぶしスライド一面

          どんな業界・職種でも使える!シンプル×おしゃれなプレゼン資料の表紙スライド作成例【7選】