![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47479282/rectangle_large_type_2_180978550e9ad95d89e6c30ff1dec200.png?width=1200)
~日々のワクワク癖を取り入れて♪ちーこ流☆ビジョンノートスタイル~
【ビジョンノート】
【所用時間】
.書く内容によりまちまちですが、わくわく日記は3分くらい、またテンションの上がることをやった時は見開きで写真プリントなどするので15分くらいかかることもあります。
【使用するアイテム】
ビジョンノートはテンションの上がる手帳と言うもプロッターミニ6のプエブロネイビーを使っています。
最近はガラスペンでラメ入りインクを気分にやって使い分けてます。
【ノートの工程】
このノートは、1年を通して自分が自分のために楽しいことを選んできたことのみを書くノートにしているので、ワクワク日記を書くだけの日があったり、新たに挑戦してみたいこと、やりたいことがあったらそのページを新たに作ったり。
決め事はなくて、今楽しかった思いを残します♪
今回【ビジョンノート】を紹介してくださったのは、前回~未来への予約手帳‼ちーこ流☆CITTA手帳スタイル~を紹介して下さった、ちーこ様☆
🎤ちーこ様、前回に引き続き有難う御座います!
ノートには主にどんな出来事を書いていますか?
ちーこ様「.私はカフェやアフタヌーンティーを食べに行くのが好きなので、どこに誰と行き何を食べ、何を感じたかなどは記録することにしてます。
また新たなアイディアやビジョンが出てきたら残しています。」
🎤ビジョンノートを書くきっかけは何かありますか?
ちーこ様「管理するノートというより、書いて実行した!よしよし!みたいな感じになったので、それよりこのノートみたら夢いっぱいやりたいこといっぱい、落ち込んでもこれみたらテンション上がる!って気持ちを保つために書き始めました。」
🎤書いてよかったことや変化はありましたか?
ちーこ様「毎日自分の心がワクワクすることを探して生活する癖をつけれたので今まで以上に充実してます♪」
🎤書く上で、マイルール、こだわりポイントはありますか?
ちーこ様「このノートに関してはテンション上がったことしか書きません。そして、いつみても楽しい気分になれるようデコも楽しんでます。」
🎤最後に…‼
この手帳にチャレンジしたい方へアドバイスをお願いします!
ちーこ様「スケジュール管理やログも大切なのですが、自分の人生どんな在り方や生き方がしたいかを常に意識してそこを目指すために毎日のワクワクを見つけると、今よりさらに充実するし、なによりワクワクを記憶ではなくノートに残すことで自分の変化にも気づけます。」
ちーこ様、今回は素敵なインタビューの機会を設けて頂き有難う御座いました‼
前回の記事に加えて、今回の記事も思いっきり人生を楽しんでいこう‼
っていう姿勢がとてもキラキラしていて素敵ですよね♪
そんな、ちーこ様の素敵な【手帳ライフ】はコチラよりご覧頂けます!
是非チェックしてみて下さいね♪
By自習ノート