
~日々様々なジャンルを求めて…☆nimu流のコラージュスタイル~
【日記コラージュ方法】
【所用時間】
30分程
今回【コラージュスタイル】を紹介して下さったのはnimu様☆
🎤nimu様、前回に引き続き有難う御座います!
シールやマスキングテープ等は主にどちらで購入されていますか?
nimu様「文房具店やonlineで買うことが多いです!」
🎤おすすめ(使いやすい大きさ、デザイン等)のシール等はありますか?
nimu様「模様(ドット、チェック、ボーダー)のマステや100均で売っている丸シールを最近はよく使います」
🎤シールやマスキングテープを選ぶ際のこだわりはありますか?
nimu様「シンプルで使いやすい物(日常で使う物など)をなるべく選んでいます。キャラ物や動物柄は比較的少ないです。」
🎤テーマはどのように決まりますか?
nimu様「その日の出来事や購入品に関連した物をなるべく選ぶようにしています」
🎤どのようなことを考えながらコラージュしていますか?
nimu様「パッと見の印象が明るく見えて、素材をどうやったら可愛いく活かせるか考えながらしています」
🎤コラージュの際のこだわり、マイルールはありますか?
nimu様「なるべく色味や素材を統一しています。前日とは異なるジャンルの素材を選ぶようにしている。余白が多いと気になるのでなるべく埋め尽くすようにデコをしています。
🎤コラージュを参考にしたい方へアドバイスをお願いします!
nimu様「同じような色味やデザインを選ぶことでまとまりやすくなると思います♫」
nimu様、今回はインタビューにご協力頂有難う御座いました☆
そんなnimu様の詳しいコラージュスタイルは下記よりチェック頂けるのでクリックしてみて下さいね♪
nimu様インスタ:https://www.instagram.com/p/COJj8xHpkXO/
By自習ノート