上がり下がりかとどまるか、決めて膿をば出し尽くせ
このタイトルは、映画「ウマレカエリ」に出てくる音楽の一節です。
ふとしたきっかけでこの作品を知ったのは今年7月。
光と闇の統合をテーマにしていて、私達が日頃行ってる統合セッションで伝えていることをまさに映像化したような内容となっているので、ご縁を感じずにはいられませんでした。
見る度に心に深く響くところが変わるようです。
2回目見た時は実に不思議な体験をしました。
見ている最中、「覚醒覚醒覚醒覚醒」という言葉が耳元なのか脳内なのかわからないですが、ずっと響き渡り、それと共に「目覚めちゃう目覚めちゃう目覚めちゃう」と抵抗している言葉も同時に聞こえてきました。ずっと涙が止まらなかった。その日の夜は、ふとしたきっかけで大浄化が始まったのです。まさに闇だし膿だしでした。
今月、愛知県で5回目の観賞をします。
制作者の虹ミタマさんは、毎回上映のたびに会場にいらっしゃって、この作品を直に届けてくださるので、この素敵なお二人に再会できるのが私は毎回楽しみです。
ゆきえちゃんは私と感覚がどこか似ていて、まるで自分を見ているかのよう。達くんはみのちゃんとどこか似ていて、ゆきえちゃんを支える底力があり、そんなお二人の目が私は本当に好きです。
・・・
作品に出てくる音楽もすべて虹ミタマさんによるものです。
その中の「ミタマ音頭」は、日常で私の頭の中で流れることが多いので、紹介したいと思います。
◆ミタマ音頭 (作詞・作曲 虹ミタマ)
天地ぐるりと いれかわり
月は日向(ひなた)に陽は陰に
御魂(みたま)奏でて祈りせば
神の世の戸 開かれん
上がり下がりかとどまるか
決めて ウミ をば出し尽くせ
天から降りし 清き水
罪も穢れも 流しゆかん
行けど行けども戸は閉じて
常闇(とこやみ)訪れ 嵐吹き
闇も光も合わせつつ
己(おの)が真(まこと)を照らすべし
昇る陽(ひ)あること信ずれば
此れにて 虹の世 生まれ給う
・・・
この作品は、全国各地で上映されています。
虹ミタマ あまのゆきえさんのブログに詳細があります。