両親をはじめとする親族からは「教養」というものが感じられないというお話
<母について>
私がコーヒー大好きなのですが
母が「コーヒーは健康に悪いから3杯まで」という
無駄な制限をかけてきて迷惑してます。
その後冷凍庫を漁ってみたら
奥の隅っこにずーっと置きっぱなしの
挽いてあるドリップ用コーヒーがあったんです。
これは多分・・・
やはりな・・・賞味期限3カ月以上過ぎてました。
このコーヒー豆は冷凍保存する必要がないのに
ご丁寧にジップロックにパックして「未開封のまま」冷凍保存してました。
そんな大事なものならさっさと飲めばいいものを。
私の認識としては(大事な)
食料を「腐らせること・賞味期限を切れさせること」は
「人間の最大の罪」という意見です。
これは問答無用で、私が飲みます。
本当はドリップして飲むものですが
めんどくさいのでインスタントコーヒーの
淹れ方で飲みました。
さすがに豆の舌触りが邪魔ですが
意外とコーヒー豆を齧るのも嫌いじゃないんです。
豆を齧りながら飲んだ後に
普通のインスタントコーヒーを飲むと
ちょっと物足りなく感じます。
この母の失態は
自分のお気に入りの骨を隠して
そのまま忘れてしまう犬と同レベルなんじゃないの?
<父について>
下記の私のブログを一読していただきたいのですが
仮想通貨(とFX)の自動取引で
複利で資産が増やせたら凄い技術ですよ。
私の経験ではこのプログラムの開発は
特に条件判定がシビアでメッチャ難しいテクニックです。
開発過程でいくらかの損失なんて覚悟するべきです。
それで昨年末頃に私のプログラムで「7千円の損失」が出た話を
父にしたら怒鳴られたんですが
私は「6万5千円の損失」でも
許容範囲と覚悟してやるべきだと思います。
7千円の損失くらいでギャーギャーわめくような
「男は人間が小さい」と私は判断します。
先の母の話に戻ると、「健康だけじゃなくてお金もかかる」と
言い訳してましたが、大事なコーヒー豆を未開封のまま
賞味期限を切らせるような人間の言葉ではありませんね。
父は坂本龍馬を尊敬してるらしいですが
私が読んでるメルマガによると
「海援隊」という「軍隊」を設立したのは
自分で稼いでたわけではなく「トーマス・グラバー」に
支援を受けて設立したという話が事実と私も思ってます。
竜馬が軍隊を設立するほどの(何億円もの?)支援を受けて
明治維新を成し遂げたのに比べて
「7千円の損失」くらいでギャーギャーわめくような
小さい人間が「坂本龍馬を尊敬している」
などと言うのはひろゆき氏風に言わせると
「片腹痛い」です。
<従兄弟(院卒)について(すまんね)>
私「君には耳が痛い話かもしれないが、元ガイナックス社長で
今はアニメ評論家の岡田斗司夫氏が
いちいち状況をセリフで説明しないと
理解できない「幼稚な人」が多くて
最近のアニメはセリフが多いんだそうだ。
あ、社長じゃないかも」
従兄弟「岡田さん自体は知らないなぁ。」
私「まあ俺から岡田さんの話するときは
なるべく要約して話すよ」
従兄弟「岡田さんあんま興味ないっす・・・」
私「「知らない」のに「興味ない」とはどういうことかね?
結局アニメでも映画でも「セリフで説明されてないから意味が分からない」
=「つまらないと評価される」という話。」
従兄弟「本当に面白かったら、面白いと評価するけど?😅
面白いの基準が純ちゃんと違うだけだね」
私「「君の基準」だと「誰が見ても面白い」と評価されないといかんわな。
とりあえず「きっとうまくいく」は早よ見て欲しい。
これは誰が見ても面白いよ。
(俺が言いたいのは)
「ガンダム」が「再放送されてから」人気が出たとか
今になってフランスの映画評価サイトで
「80年代の映画ベスト~」で
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」が1位になったとか
まあそういう話をしてる」。
俺だって、何でも面白さを理解できるとまで思い上がってないよ。
「君の名は」と「シン・ゴジラ」はよく分からんかった。
ピカソとかゴッホもなんであんな値段になるのか分からんし。
俺は「これを持ってるのがステータス」というお金持ちが
値段を釣り上げただけじゃないかと思ってる。」
私「キミには馬の耳に念仏なんだろうけど
>「知らない」のに「興味ない」とはどういうことかね?
伝説的なハッカーの言葉がこれ
<<<<<
賢い人はみな、好奇心が強いと私は思っている。
好奇心は単に知識の一階微分だからだ。
>>>>>
従兄弟「純ちゃんの紹介文を読んだけど
興味が湧かなかったということなり」
私「君が相手を「知った上で興味ない」なら問題ない。
君が長岡に住んでてフェニックスでジュピターを聞いても
(平原綾香に)興味ないなら別に問題ない。
岡田斗司夫の話から要約すると
「知らない」のに「興味ない」というような人生は
つまらないよと言ってる。
「純ちゃんの説明じゃ興味沸かない」という話なら
俺も岡田さんの話を、君に分かるように説明する自信は
さすがにないわ。」
従兄弟「うん、岡田情報は不要です😅」
私「君は「誰の話なら面白い・興味が持てる」のだ?
俺がそういう話をすると君からは「具体的な名前」は
一人も挙げられないんだろうと予想しておく」
従兄弟「誰が話したかどうかは関係ないよね。
その時の内容次第っしょ。」
私「じゃあ「内容」でもいいよ。「何の話なら」面白かったのか
具体例を挙げてみせろよ。
どーせそれも挙げられないんでしょ。
まあそんな「普通によくある人間」なんてたくさん見たから
気にすることないけど」
従兄弟「面白かった話も、そうじゃない話もあるけど
ここでわざわざ書くつもりはないよ。
まぁ、誰かに聞いた話ってより、誰かと体験したこと自体が楽しいよね。」
私「じゃあアニメも映画も見る必要ないんじゃないの?」
私「家族で日本でも世界でも旅行して
「体験した面白い話」でも聞かせてくれよ。
どーせそんなこともできないんでしょ。
俺は近所散歩して、犬と遊ぶだけでも楽しいよ。」
(引用終わり)
従兄弟とのやりとりが長くなっちゃって申し訳ないです。
要するに何が言いたかったかというと
中島らもさん(や池上彰さんもかな)も話してましたが
「お金がなくても楽しく過ごせる。
何気ないことを楽しめる(人に伝えられる)のが
「教養」というもの」
というお話でした。