見出し画像

旅行中の印象的な景色②~中央弘前駅・ねぷた祭り中の静かな改札~

既に47都道府県を巡った&王道観光地の多くに行った(はずの)筆者が、国内外問わずこれまで行った中で印象的な景色を1枚の写真でさくっとご紹介します!

第2弾はねぷた祭り期間中の青森県、中央弘前駅です。改札の雰囲気がとても好きでした。

金魚ねぷたが吊り下がる改札。2018年夏撮影

レトロな雰囲気の駅構内が旅情があって好きでした!駅の外がねぷた祭りで盛り上がる中、小さな駅構内は静かでした。

JRの弘前駅から徒歩20分くらいで到着です。
駅の窓口と券売機
駅の中にあったベンチの裏から撮影


この中央弘前駅から運行している弘南鉄道大鰐線は、2028年3月に運行休止(事実中の廃止)が決まっています。この景色が見れるのは今だけですね…。


もちろんねぷた祭りも綺麗でした!

青森のねぶた祭りとは違った雰囲気で好きです!

いいなと思ったら応援しよう!

旅するじろう
よろしければサポートお願いします✈️ いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集