
24.10WDW旅行記②~エイと泳ぐディスカバリーコーブ編~
ディズニー初心者の筆者🔰が、10月に憧れのWDW(ウォルトディズニーワールド)に行ってきましたので、備忘録的にゆるっとnoteに残します✈️
「山手線の内側の1.6倍の広さ」という段違いの広さのWDWを満喫してきました。(WDW以外の観光も少ししました)第2弾はディスカバリーコーブです。WDWでなくすいません🙇♂️
前回の記事はこちら!
こちらに記事をまとめていきます!
・ディスカバリーコーブへバスで移動→受付
ホテルをチェックアウトしたら、ディスカバリーコーブへバスで移動。時差ボケもあるのでビーチでゆっくりしようと思いアメリカ初日にディスカバリーコーブへ行きました🐬

LYNXは公式アプリから乗車券を購入可能です。(I-Rideは乗っていないので不明)
バスの治安は全く問題なかったです。(LYNX CENTRAL STATIONのあたりは悪いという噂も)
乗るバスを間違えたのですが、バスの運転手の方がとても親切でした泣。本来乗るはずのバスに連絡してくれて、バスを乗り換えさせてくれました。チップを渡したかったのですが受け取ってくれず…。本当に助かりました🥲

"Ahead on right"ってざっくりだなぁ
8時半頃にディスカバリーコーブへついたら手荷物検査を軽くした後、受付を行います。アルコールを飲む方はここで年齢確認のためパスポートを見せました。スーツケースは受付で預かってくれました!(園内に無料のロッカーもあります)
受付には日本人スタッフの方がいて説明してくれました。注意事項とが書かれたネックストラップ及び防水のチケットを受け取って入園です。

・ディスカバリーコーブとは!?

ディスカバリーコーブは、「完全予約制(1日1,200名限定らしいです)の人工の海とビーチがあるオールインクルーシブリゾート」です。アメリカの全国紙USA TODAYでも「オーランドで1番のテーマパーク」と評された人気の場所です!
オールインクルーシブなので、朝食(7:30~10:30)・昼食(11:00~15:30)やスナック、軽食、飲み物(ビールとワイン)が全て食べ飲み放題です🍻
それだけでなく、ロッカー、日焼け止め、タオル、ウェットスーツ、シュノーケル用具、シャワー(石鹸やシャンプーもあります)も無料でつかえるので、手ぶらで来て楽しめます(唯一水着だけは必要です)
また、アップグレードを購入するとイルカと泳げたり、エイへの餌やりなど追加の動物とのふれあい体験が出来たり、飲み物のアップグレード、貸し切りテントの利用などが出来ます!
特にイルカと泳ぐ体験が大人気なのですが、実はこの旅行前くらいに日本でドルフィンスイムを体験してしまったので、今回はつけませんでした笑。
また、以下の系列の施設との共通チケットもあります。14日間有効でディスカバリーコーブ以外は何度も入れるようです🎡
①シーワールド(絶叫系を主としたアトラクションとショーを主に楽しめる施設)とアクアティカ(動物もいるプール施設)
②①+ブッシュガーデン(タンパベイにある遊園地)
(バケーションパッケージのようなホテルパッケージもありますが、高い&特典少なく見送りました。)
ディスカバリーコーブは公式サイトにて不定期でセール(30%オフやドリンクアップデート無料など)をやっているので、こまめにチェックするのが吉です!
・ディスカバリーコーブの主なエリア
園内には主に3つのエリアがあります。MAPを見ながらだとわかりやすいです!
①The Grand Reef…サンゴ礁の中で熱帯魚やエイと泳げるエリア

②Dolphin Lagoon…イルカと泳げるエリア
(上述の通り泳ぐのは有料です)

③Serenity BayとWind-Away River…人工のビーチと熱帯の川を模した温水の流れるプール

他にも、フラミンゴがいるFlamingo Pointや鳥に餌やりが出来るExplorer's Aviary、カワウソがいるFreshwater Oasis、様々な動物に出会えるAnimal Connectionsなど様々なエリアがあります!
・ディスカバリーコーブでの体験の一部をご紹介
⚪︎朝食
10:30までレストランで朝食を食べることができます!メインメニューはマフレンチトーストやチキン、ワッフルなどがあり、他に果物やカップに入ったヨーグルト、マフィンやパンなど種類も豊富です🍞


⚪︎昼食
昼食も種類が豊富!メインはハンバーガーやチキンテンダー、チキンのソテー、ステーキなどがありました🍖


⚪︎スナックや軽食
ピザやポテトチップスのほかに、チュロスやプレッツェルもありました!
ドリンクバーやシャーベットも飲み放題です!



⚪︎Explorer's Aviary
日本では見たことないような鳥がたくさんいました!無料で餌やりすることもできます。英語の解説シートもありました🦆

⚪︎The Grand Reef
最も感動したエリアです!たくさんの熱帯魚やエイと泳ぐ事ができました。エイを踏みそうになる経験はここでしかできないのでは笑。膝下くらいの浅いエリアもあるので、子供や泳げない方も安心です。

他にもビーチで飲み物を飲みながらゆったりくつろいだり、カワウソの餌やりをみたりリラックスできました☺️
・ディスカバリーコーブ→オールスタースポーツへ
スーツケースを受け取り、ディスカバリーコーブからマジックバンドを買うためにLyftに乗ってディズニースプリングスへ!ディズニースプリングスは後日にも行ったので、そちらにまとめますね!

マジックバンドはホテルやパークでも売っていますが、種類が少なかったです…。ディズニースプリングスのDisney’s Pin Tradersが1番種類が多かったのでぜひ行ってみてください〜
無事購入したらディズニースプリングスから本日のお宿「オールスタースポーツリゾート」へ移動!ディズニーのキャラクターたちのバスに感動しました(翌日以降、嫌というほど見ることになります)

・オールスタースポーツチェックイン

無事に到着しホテルにチェックインした、のですがキャストが酷かった…。
こちらの英語が疎いのが悪いのですが、英語を話すと鼻で笑われ、「クレジットカードをマジックバンドに紐づけて欲しい」と伝えると「(こちらの声を真似て)”Credit Card”なんて言葉はないよ」と嘲笑されました笑。
滞在中不愉快な思いをしたのはこの時だけでした💦(アジア人差別的なものなのかな?)
チェックイン後はホテルの中を探索しましたので少しご紹介👏




今回リフィルマグは買いませんでした💦


夜には野外で映画が放映されています
そして、ついにお部屋にチェックインしました!筆者は野球を模した棟でした⚾️(部屋の写真を忘れました…)
明日はついにパークへ行きます!ゆっくり休んで明日に備えます。


1st Visitバッチもチェックインの時にもらいました!
続編はこちら!
いいなと思ったら応援しよう!
