
24.10WDW旅行記③~エプコット(前編)~まるで世界旅行⁉︎
ディズニー初心者の筆者🔰が、10月に憧れのWDW(ウォルトディズニーワールド)に行ってきましたので、備忘録的にゆるっとnoteに残します✈️
第3弾はついにパークへ!エプコット編です。筆者は旅行大好きなので、世界各地の雰囲気を味わえるエプコットを楽しみにしていました!!
ディズニー初心者のため色々疎いところもありますが、悪しからず…。写真多めです!
前回の記事はこちら
こちらに記事をまとめていきます。
・オールスタースポーツ→エプコットへ
ホテルからエプコットへバスで向かいます。始発のバスの時間は前日にフロントで聞けば教えてくれます!滞在中、バスはアーリーエントリーの45分~1時間前くらいに到着するように出発しました。
この日はアーリーエントリーが8:30でしたので、7:15にバスが出発し、7:30過ぎにエプコットへ到着しました👏

今日はグーフィーのバス!
奥にアニマルキングダムのバス停も見えます。

手荷物検査→チケットチェックの後、アーリーエントリーの列に並びます。
オープンの時間になると、再度チケットチェックを行い入園です。始発のバスで行きましたが、結構並んでいました😇
アーリーエントリーについてはこの方のブログが分かりやすかったです。


・レミーのおいしいレストラン
色々いったのでnoteでは抜粋して記載します!(それでもかなりのボリュームですが…)
入園後はレミーのおいしいレストランへ行きました🧀
このあたりの雰囲気がとても可愛かったです!アーリーで行ったのに既に60分待ちでした…。
映画を見てから乗るとさらに楽しめると思います!写真はありませんが、レミーのカチューシャなどグッズもたくさんありましたよ🐭

入口ではキャストさんがトレイにレミーを置いてお出迎えしてくれました!

3つ星になってしまったグストーのレストラン。ここ以外もQライン可愛かったです。アトラクションは3Dメガネをかけて乗車するのですが、レミーのレストランの世界観そのままでした!キッチンの火が付くシーンでは、実際に熱くなって驚きました…。

・ガーデングリルレストランで朝食
続いては、予約していた「ガーデングリルレストラン」へ!チップとデールが好きなので予約しました🍂キャラクターダイニングですが予約は普通に取れました。日本人のキャストの方の案内で着席!1日に2、3組は日本人が来るそうです。
レストランは円形で、ゆっくり回転しており、席からはアトラクション「Living with the Land」の一部が見えます👀
外側と内側の席があり、外側の席の方が見やすいかと思います。今回は外側の席でした!

レストランではないですが、男鹿半島の展望台は回転してました笑。
朝食はめちゃくちゃ甘いシナモンパンとスイカが最初に出てきました!

(動画のスクショでぶれててすいません)
続いて出てきたのがミッキーワッフルやスクランブルエッグたち。
どれも味が濃く完全にお腹がもたれました笑。
エプコット内で育てた野菜が出てくると聞いたのですが、朝食はないのかな?

また、レストランに入るとすぐにプルート、チップ、デールそして農家風のミッキーに会えました!(ミッキー以外は普通の恰好です)皆さん暇だったのか、2回きてくれました~!
キャラクターもお腹も大満足で退店しました。



・ジャーニー・イントゥ・イマジネーション・ウィズ・フィグメント
エプコットのオリジナルキャラクター「フィグメント」と一緒に五感を体感する研究所を巡る(オープンラボみたいな感じ?)アトラクションです!


このアトラクションのBGMがとても癖になるので、ぜひ現地で聴いてほしいです笑。Youtubeにもあると思うのでぜひ。
アトラクションを降りた後も研究所があり、子供が遊べるような体験施設があります!なんとフィグメントのグリーティングがありました


研究所の最後にはショップがありました!ここにあったパーカーが可愛いかったので買いました。今後東京のディズニーにひっそり着ていこうと思います笑。気づく人は気づくはず…

・世界のパビリオン巡り
エプコットには11か国のパビリオンがあるそうです!全部回ったのですがどこもクオリティが高くて驚きました。
各国のエリアでは、その国のお土産や食事、ディズニーグッズが売られています!その中でも印象に残ったエリアをご紹介します。(一部時系列順ではありませんが気になさらず…)
●メキシコ館🇲🇽
メキシコ館の中には日本には三人の騎士のアトラクションがありました!3人がメキシコの名所を案内してくれます。スモワのような雰囲気もあり個人的には凄い好きです。

メキシコが舞台の「リメンバー・ミー」の展示もありましたよ!

●中国館🇨🇳
中国館も本当に中国に来ていると錯覚するようなクオリティでした…。
天壇の内部、すごくないですか!?ディズニーのイマジニア恐るべし。

しかも中国館には上海ディズニーに関する展示が沢山ありました!ビザも解禁されたし、行きたくなりました。

●日本館🇯🇵
1番気になっていた日本館。クオリティの高さにびっくりしました!
お城や庭園、五重塔、厳島神社のような水上の鳥居がありました。
和食のレストランもありましたよ~

手巻寿司の具材もアメリカ風で苦笑



そして、この日本館(と中国館)は権利の関係なのかディズニーのグッズがありません…。代わりにあるのは日本のキャラクターの数々で驚きです笑。
鬼滅の刃のようなアニメグッズからマリオ、サンリオにポケモンまで。柴犬のグッズなどもありました笑。ディズニーに置いて良いんだ…

さらに「日本の可愛い」をテーマにした展示があり、ダッフィーフレンズの展示も!!

●フランス館🇫🇷
最初に行ったレミーのおいしいレストランがあるエリア。
ここにはジェラート屋さんがあります!筆者は普通のジェラートを食べましたが、マカロンに挟まったアイスなどもあります。種類も豊富で悩んでしまいました…。

手前の噴水はレミーのようなネズミがいます

●モロッコ館🇲🇦
ディズニーシーのアラビアンコーストの雰囲気が好きなのですが、モロッコ館も本当にアラビアンナイトの世界に来たようでした!

全てのパビリオンを巡りましたが、可愛いお土産を探したり建物を見たりするのがとても楽しかったです。(お腹がもたれていて、ご飯を全然食べれなかったのが残念…。)写真映えするスポットもたくさんありました!
長くなってしまったので、続きは後編に投稿します!
後編ではSPACE220や世界中のコカコーラ社の商品が飲める謎エリア?まで紹介します!お楽しみに〜
続編はこちら!
いいなと思ったら応援しよう!
