じおじお
研究日誌をまとめたやつ
じおじおの絶振り返り集です。
じおじおの雑記です。
更新頻度が不定すぎ、10日近く前のことなんてもう覚えてないのでその日の自分のツイートを頼りに思い出す。 11/19アルティメットファイナルガチラスト消化にお誘いいただいたので行ってきた。皆様賑やかなお方だっただけに陰キャD3としてほぼ無言になってしまったのが大変申し訳ない。 かれこれ18週くらい消化したのかな、くーりんくんをはじめとして、消化に誘っていただいた皆様に感謝です。コンテンツ自体の感想は別の記事に書いてある(https://note.com/jiojio1020
毎日書いてないだけで進捗は存在している。 11/13ブラインド攻略めちゃくちゃ面白かった、集まってくれたネオ・犬シャンのメンバーありがとう!!えるる式も主流になったっぽいはむかつとだいたい一緒でタスカルタスカル ところで以降のタイミングによってはDPSチェックがガチきつくなるの仕様なのか・・・?タイミングによっては絶オメガより硬いときあるけど 無料幻想薬をいただいたのでひさびさにたれ目にしました。かわいいね アライアンス、FF11やったことなかったから正直あんまり期待し
まとめてふりかえるよ〜〜〜〜ん 11/7githubのリンクを先輩からいただき無事プログラムを回すことはできたが、プログラムが足りてなかったのか存在しないディレクトリを要求されて泣いた。 とりあえず重複無しAPIコール列を抽出だけしようとプログラムを作ろうとしたけどダメダメだった。23時まで残った割には進捗はあんまり・・・だったので今度からは意地でも21時には帰ろう。 久々にアロアロ零式に行った!湧水ぴえんとは和解できた。 前々から気になってた占星武器と交換した。かなり
まとめて振り返ります。 11/2午前のバイトが終わったら研究しに行こうと思っていたら、引くほど大雨が降っていたため、さすがに前途に希望と未来しかないぼくの命が惜しいゆえ帰宅。 なお、帰るころには雨はやんでいた。しかも停電に備えて結局その日の夜に学校にPCの電源を切りに行ったため、それなら研究すればよかったねになっていた。 11/3停電当日。なにもできない(実験環境は研究室のPCにあるため)ので、家で異聞六根山零式やってた。無事クリアできたおめでとう~~~~!! 研究の都
はじめになにこれ もうそろそろ研究がんばらねばならん、ということで11月から本気出す。 毎日こんな感じで進捗をまとめる(まとめたい)。サボってたらこの記事も上がらないため、たぶん身内から責められる。そういう感じのプレッシャーを背負いつつがんばりたい。 今後のスケジュールとか 日曜を除いて基本毎日がんばりたいかも、とくに今月末までにそこそこの進捗を出しておかねばマズいためがんばる。とりあえず今週は先輩のプログラムを参考に自分の研究用に改造しつつ、データセットを取りたい。
すばらしいコンテンツ、異聞六根山登山について主に身内に向けたメモを残しておきます。 構成はT1H1近接1遠隔1を想定で基本ハムカツベース、今ならピクトマンサー×2の方が雑魚もボスも早いためおすすめかも。 1雑魚〜1ボス1雑魚 倒す順番は、 ライコウ → フルツバキ×2 → ベニホウコウ×1 → フウコウ → ベニホウコウ×1 → ユウキ ベニホウコウは単体対象タケノコが鬱陶しいので先に一体だけ倒しておく。マーキングしてタゲを合わせるとよい。概要はだいたいこんな感じ。
はじめに8月5日、ライトヘビー級零式を初週踏破した。やったね! 院試も無事に終わったので今回は固定に参加させていただきました。ララフェルレイドチーム犬シャン。 累計20時間くらいで制覇したらしい、1日3時間+休日の昼練2時間1回だったのでかなり頑張ったのではないかと思っている。 ということで恒例の振り返りをする。 今回の構成はこんな感じ、時代に逆行するあえての赤召キャス2構成。 MT:暗黒→戦士 ST:ナイト H1:占星 H2:賢者→学者→賢者→学者→賢者 D
はじめに5月31日、絶アレキサンダー討滅戦をクリアした。やったね! あと消化も完了しました。 クリアまで13時間だったらしい(クリ済7人)。 ということで恒例の振り返りををする。 こんな感じの構成で挑戦した。まさかの賢学構成。 MT:暗黒騎士 MT:ナイト H1:賢者 H2:学者 D1:侍 D2:竜騎士 D3:機工士 D4:召喚 討滅戦通しの感想楽しかった!このゲームを始めて4年経つのだが、ずっとやりたいと思っていたコンテンツだったのでめちゃくちゃ楽し
予習の副産物です。 構成は次のとおり、今流行りのT3構成というやつらしい。 MT:戦士 ST:ナイト H1:占星 H2:賢者 D1:ガンブレイカー D2:忍者 D3:赤魔 D4:召喚 本当はD1はT3と書くべきなんだろうけど、便宜上D1と書いてあることに注意。 マーカー配置はこんな感じ、2,4,3マーカーに拘束具を置いていく。 P1マクロ ■■■ツインタニア■■■拘束具の配置は2→3→4の順で拘束具を落とす [2] [4] [3]●初期散開位置(▲
はじめに5月15日、絶バハムート討滅戦をクリアした。やったね! クリアまでの時間は18時間だったらしい。 ということで恒例の振り返りをする。 こんな感じの構成で挑戦した。(昔)流行りのT3構成というやつらしい。 MT:戦士 ST:ナイト H1:占星 H2:賢者 D1(サブサブタンク):ガンブレイカー D2:忍者 D3:赤魔 D4:召喚 討滅戦通しの感想同じ70絶のアルテマとはやはり比べものにならなかったくらい難しかった。 ツイスターのような気を抜いたらア
いつかやる時に備えて固定でやっていた戦法とコツのメモ、ギミックの解説はあまりしない 構成は次のように仮定しておく。 身内がここ最近リリドで攻略しているので別節にてそれの情報も記述しているが、(精査はしているが)執筆したララフェルはエアプであることに注意。なにかおかしいところあればお知らせください。 MT:暗黒 ST:ガンブレ H1:白 H2:学 D1:リ D2:竜 D3:踊 D4:召喚 薬のタイミングは、 P1開幕 P3開幕 P5デルタ終わり(ハロワ着
2024年4月3日、絶オメガ検証戦をクリアしました! やったね! 今回はクリ済お手伝いでの参加でした。クリ済なのにそこそこミスっちゃってごめんね。 今回の構成はこんな感じだった。 MT:戦士 ST:ナイト H1:白魔 H2:学者 D1:侍 D2:竜騎士 D3:踊り子(ぼく) D4:召喚 検証戦season2 通しの感想前の固定の経験が活きた。自分で精いっぱいだったフェーズもほかの人の分も見れるくらいになっていて、自分で感動していた。 踊り子的には今回侍がい
絶オメガ中にはいろんなプログラミングの用語が登場したりするので、気が向いたら英語版から引っ張りつつ思い当たる例を掲載しています。 P1特になかった気がする。 余談だが、サークルプログラムは英語版だと"Program Loop" いわゆるforとかwhileのアレ。サークル(=円)にかけたネーミングだと予想。 塔を踏むと「記憶汚染除去S」を食らってデバフが解除される。英語版だと"Storage violation"(記憶保護違反)なのでそっからSを取ってきたのだろう。 P2
はじめに12月6日23時20分、絶アルテマ破壊作戦をクリアした。やったね! 恒例の攻略を振り返っていきたいと思う。こんな感じの構成で挑戦した。 MT:ガンブレイカー ST:ナイト H1:学者 → 白魔道士 H2:賢者 D1:モンク D2:機工士 D3:赤魔道士(ぼく) D4:召喚士 攻略開始時点のぼくの経歴は絶オメガ済。 破壊作戦通しの感想初絶にはぜひこれを!とよく紹介されるイメージだったため、難易度もお手軽なんだろうなと想定して挑んだところ、火力緩和に
はじめに10月26日22時20分、絶オメガ検証戦をクリアした。やったね! だいたい半年間に渡る検証戦を制した記念(かつ初絶(初現行)をクリアした記念)に、主に踊り子(D3)の視点から攻略を振り返っていきたいと思う。 こんな感じの構成で挑戦した。 MT:暗黒 ST:ガンブレイカー H1:白魔道士 H2:学者 D1:リーパー D2:竜騎士 D3:踊り子(ぼく) D4:召喚士 攻略を開始する段階でのぼくの経歴を簡単に記すと、FF14自体は漆黒編のエデン共鳴編