
【9月活動レポート】聞き書きの準備がはじまりました
前回までチカ保健室のアイデア出しをしていましたが、そろそろ聞き書きの第二弾も進めていきたい…ということで、どういう人に話を聞いてみたいかをみんなで話してみました。
●語り手の人選について
札幌駅前通地区は、マリヤ手芸店さんのような札幌の老舗企業もありますが、支店の多い地区でもあります。その特徴を活かして、支店長さんに座談会形式でお話を伺うのでも面白いというアイデアも。その人自身の暮らしや生活の思い出を話していただくことでその方の健康づくりに寄与するのが目的ですが、支店長の方へは聞いてみたいことがいろいろある!ということで一旦継続して検討することに。
2回目となる今回は、札幌駅前通地区にゆかりのあるビジネスパーソンという枠組みで人選しつつも、お人柄も文句なしな方を候補者として考え中です。
●次回の会議は?
聞き書きもスタートさせていきますが、「チカ保健室」のアイデアも固めていきたいと思います。聞き書きができる状況が整っていれば、11月にもお話を聞きに行きたいと思います。
<お知らせ>
人体改造カブ式会社事務局の札幌駅前通まちづくり会社が指定管理者を行っている「札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)」が、今年で開通10周年を迎えました。開通までの誕生秘話や、開通してからのお話しなどテーマごとに座談会を行った内容を順次公開しております!ぜひご覧ください。