マガジンのカバー画像

活動レポート

28
月一回開催される"社内会議"や、企画の様子をお届けしています! 人体改造カブ式会社の現在の活動を知りたい方はこちらをお読みください。
運営しているクリエイター

#人体改造カブ式会社

【活動レポート】日本聞き書き学校in東京に参加しました

2024年12月21日(土)・22日(日)に開催された「第7回日本聞き書き学校in 東京」に参加してき…

【活動レポート】2021年まとめ

あっという間に、2021年も終わろうとしています。 皆さんにとってどんな1年でしたでしょうか?…

【9月活動レポート】聞き書きの準備がはじまりました

 前回までチカ保健室のアイデア出しをしていましたが、そろそろ聞き書きの第二弾も進めていき…

【8月活動レポート】社会のためのチカ保健室に

 8月の会議は出席率が高く、それぞれの近況を話しながらの会議でした!そんな雑談も日々の生…

【7月活動レポート】チ・カ・ホで保健室?

今年の北海道は真夏日が続き、8月に入れば少しは過ごしやすい気温になるのかな?と思いきや、…

【6月活動レポート】みんなが大切にしていること。

先月から引き続き、新しい企画のタネを探してオンライン会議を開催しました。前回のミニプレゼ…

【5月の活動レポート】ミニプレゼンをしてみました!

先月聞き書き本が完成し、ほっと一息つきつつも、月1回のオンライン会議は欠かさず行い、みんなと話すことを大事にしています。 嬉しいニュースもありまして、照井さんが人体改造カブ式会社のシャチョーとして5月17日付の北海道新聞”ひと”欄にて、取り上げられました。聞き書きの活動を中心に記事にまとめていただいたこともあり、この記事をご覧になった方からのお問い合わせや、noteの閲覧数も増え、さらには照井シャチョーの新たな活動にもつながりそうです。 聞き書きの第二弾については、昨年と

【4月の活動レポート】「聞き書き」の本が完成しました!

このnoteでも制作の過程を更新してきた、「聞き書き」をまとめた本がとうとう完成いたしました…

【活動レポート】2020年ふりかえり(下半期編)

★人体改造カブ式会社ってなんだろう?という方はこちらをご覧ください。 今回は下半期編です…

【活動レポート】2020年ふりかえり(上半期編)

★人体改造カブ式会社ってなんだろう?という方はこちらをご覧ください。 2020年の活動をふり…