![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167932811/rectangle_large_type_2_4b3da90b989c4e9efd3df315399d3c6f.png?width=1200)
Photo by
hukugyouotaku
【支出0円の日】満足感を得るのに大金は必要ない
出費0円の日を過ごす。
— 人生楽太郎 (@zinseihagame) May 20, 2022
一ヶ月のうち圧倒的にお金を使わない日が多いとたまに外食したり買い物に行くとものすごく満足度が上がる。
幸せ感じるのに大金は必要ない。
欲しいものが多すぎるとその分働いて稼がなければならない。
お金を使わなくても満足感を得られるようにしておく
一円もお金を使わない日を積極的に作ることで一ヶ月あたりの出費を圧倒的に減らすことができる。それに加えて、ずっとお金を使わないでいると自分が本気で欲しいと思えるものなんて世の中少ないんだなと気付かされる。
大勢の人々がこぞって割引商品に飛びついたり今流行の商品やサービスを買いまくるのは全て広告や周囲の人間の影響を受けすぎているだけ。誰かが金儲けのために意図して行っているマーケティング活動に私達消費者はまんまと乗せられている。
特に日本人は他人からどう見られているのかを過剰に気にしすぎるもんだからなるべく人に合わせようとか同じであろうとする。島国で村社会だった名残もあってその癖がなかなか無くならない。
それが全て悪いとは思わないけど自分がやりたくもないのに無理やりやっていたり、本当は欲しくもないし買いたくもない商品を買っているならそれは愚かな行為だと思う。
支出0円日を推奨する。
ここから先は
1,918字
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
もし、記事がいいなと思ったらチップで応援よろしくお願いします。 とても励みになるので。 社畜労働から脱出するために貴重な資源として使わせて頂きます。