見出し画像

ヒーローよりもヴィランとして生きたい

ちょっとお聞きしたいのですが、
あなたはヒーローとヴィランどちらが好きですか?
私は圧倒的にヴィランです!!!!

今まではなぜ?と聞かれても
「ビジュアルいいじゃん」って感じでふわっとしてました。

ただ、最近ようやく説明できるようになったんです!

私の理想の生き方を貫いている!!

バイキンマン、ダースベイダー、ジョーカー、フリーザ様、メルエム、うちはサスケ、マレフィセント、クルエラ、アースラ、鬼舞辻無惨、夏油傑…

この方たちはハイスキルで常に自信があり、
賢くてユーモアたっぷり!

どこか憎めない…
う~んやっぱりかっこいい!!!

尊敬しているポイントが3つあります。


①独自の美学をもっている

社会の正解ではなく、自分の正解を持っていること。
みんなの意見に流されることはないし、
もはや嫌われたくないとかの次元で生きていない。

例えば、ヴィランが大衆の意見を回収して、嫌われたらどうしようなんて言ってたらどう思います?

「そんなこと気にしないでほしい。むしろいったんやりたいようにやってくれ!」

って言いたくなりませんか?笑

深く傷ついたり、何かしら過酷な経験をしてきたヴィランがほとんどだと思うんですよね。

その暗い過去から独自の美学が形成されていきます。

きれいごとで何とかならない世界で生きてきたからこそだと考えています。

私も世間一般の正解ではなく、
自分の正解で生きようと決めました。

他人に間違ってる!と言われようが、
自分が正解と思っていればどうでもいいと潔く言い切りたい!

②圧倒的なカリスマ性

万人受けしないけど、熱烈なファンがいること。

ヴィランって圧倒的な才能を持っていることはもちろん、それぞれ自信に満ちた魅力的なオーラを漂わせています。

ヒーローは地球が滅亡することになったら、
可能な限り人類を救おうと行動します。
全体最適ですね。

ヴィランなら大事な人だけ連れていける宇宙船を作って違う惑星に逃げちゃうかもしれませんね。
最低限だけど確実です。

私は世界中の人たちを救うことはできません。

ただ、半径5m以内の大事にしたい人を自分の力で確実に救いたいです。

万人に好かれることは求めてなくて、
私を好きでいてくれる人が数人いてくれればそれで幸せです。

なぜならば、多くを抱えるとその分深く向き合えなくなるからです。

時間は有限です。

なので世界を救う的な貢献は他の人にやってもらいます!笑

③目的のために手段を選ばない

目的意識の強さが半端なくて「個」でやり切っていること。

ヴィランはありとあらゆる手段を使って目的を達成しようとしてきます。

ルールは当然のごとく逸脱するし、
奇抜な発想で大衆の常識を平然と壊してきます。

思い返してみてください。

たいていヴィランが先に何か仕掛けてきませんか?
それを止めるためにヒーローが後手で動くことが多い気がします。

…行動力すごくない!?

そしてこれまで1人で思考してきてるから「個」として強いんですよね。

まさに孤高の存在です。

たまにヒーローは強すぎるヴィランを前にして、仲間を連れてきますよね?

ヴィラン1人VSヒーローとその仲間…

1人でひたすら積み上げてきたスキルや経験は、複数人のスキルと経験に匹敵するわけです。

私も枠にはまらず、目的達成のためにやりきりたい!

良いことを思いついたら最短で実行したいです。

※ここは架空の世界でなく現実世界なので、犯罪だけは絶対にだめです…笑


ヴィランの生きざま
なかなかかっこよくないですか?

結果はどうあれ、基本的にいつも自信たっぷりで魅力的。

そんな人に私もなりたい!

※ちなみに私のmbtiはENFJ(主人公)です…
ヴィランが主人公の物語を生きている!と解釈しています!!

いいなと思ったら応援しよう!