![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157604046/rectangle_large_type_2_f940f616fcdf4f52dc1dcf98c6215bb6.jpg?width=1200)
福井県の「こしのくに里山再生の会」へ。
一昨日、福井県の「こしのくに里山再生の会」へお邪魔して来ました。
先日、福井県ワクワクチャレンジコンテストで審査が通りマウンテンバイクパークを作る計画の所です。
このプロジェクトに携わってみえるライターでもある墨崎氏とは、2001年にアンドラ公国にあるCommencal本社にご一緒した事もあります。
こしのくに里山再生の会は、人力車マウンテンバイクパークのプロデュースをお願いしているYANSこと柳原氏がコース作りを全面協力し製作されるそうです。
計画進行これからなのでコース作り前ですが、柳原氏と一緒に福井へ行き、墨崎氏をはじめ、このプロジェクトの代表 松平氏、グルーヴィーインターナショナルの白倉氏、そして新潟のGscトレイル等、白海山麓MTBパーク等を運営してみえる方が集まり、色々とお話しをさせて頂きました。
(白倉氏はアルペンブリックのコース作りなど携わってみえました。)
そうです!
今回集まったのはマウンテンバイクのコース作りや運営に携わってみえる方達。
とてもお勉強になりました!
あっという間に自分は過ぎてしまったので、またの機会にお話し出来ればと思います。
コース作りはこれからですが場所を案内して頂きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157606391/picture_pc_070d53a40c152a3a4b32602778c3b218.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157606392/picture_pc_d8ed77d7864b1c81e4f1737da6afb188.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157643806/picture_pc_91121a4db7df661738ead13906d91e20.jpg?width=1200)