![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28172679/rectangle_large_type_2_dc332608316883ec9ac444f38d827c28.jpg?width=1200)
つゆのみセカンズ
2014年4月 ボブ・ディラン札幌公演 最前列で観た「風に吹かれて」あれから6年たっても答えは風に吹かれたまま見つけられない。
こんばんわ神明です。
目が覚めたら15時という昔の大学生のような時間軸を駆けながら、以外と寝溜めが効く体を持っている事に感謝しつつ、後輩に借りっぱなしの「ドラマ版のだめカンタービレ」いつ観ようか悩む。
失礼しました。
尊敬する作家さんに多大なるリスペクトを込めたリプに返信がもらえると、スマホゲーのガチャ課金が無尽蔵になりそうなのでひとまずitunesカードの購入よりもわさび味のポテチを選んだ起き抜けの16時半。
俺えらい。
たまに引き出しから出して眺める彼女が撮影したモノクロの写真。あれからずいぶん時は経ってもう君は空の向こう。
あの日キスした事は絶対に忘れない。
アイドルが駆け上がっていく姿を間近で観ながら、いくつもの現場で、いくつもの場面で流した汗は、イベントを仕掛ける時の心構えを与えてくれた事を忘れない。
俺はロックンロールを信じる。
日本酒を飲みすぎて世界の仕組みが変わったような気がした23時、代々木駅のトイレを汚してしまったあの日。
ほんとうにすいませんでした。
2019年12月 U2来日公演スタンド席最前列で1曲目のSunday Bloody Sundayのイントロのドラムが鳴った瞬間に泣き崩れた俺の隣の女性ファンの方。
そのあとに全力で床を踏みつけてビートを刻んでいた事を忘れない。
50%の確率で余命数ヶ月という宣告を受けた15年前、あれからいくつものできごとが今を作ってくれている。
先生よ、俺は賭けに勝ったぜ。
失ったものも多いけども、手に入れたものの方が圧倒的に多い事を教えてくれたこの世界で。
大好きだった小説の登場人物名からとった俺のアバター神明よ。
50日連続投稿したってよ。