
1歳がっさい。
こんばんわ神明です。
文字を発信するカタチを持って、今日で1歳になりました。
闇歴に換算すれば無限層の果てからの歴史となりますので、人間には感知できない時間の流れとなります。
ちなみにこの1年の中で一番ご愛読いただいた記事は、
になります。
去年の6月の記事ですが、ここ最近で何か知らんけどもえらく読まれていて、この1ヶ月だけで数百のアクセスがありました。
この記事だけ。
何があったんやろ。
ところで、飽きもせずお付き合いいただいた皆様には、厚く御礼申し上げます。
思えば1年前の今日は、緊急事態のやつの真っ只中でしたな。
そして、今日という日は3度目の緊急事態のやつの前日になりますかね。
なかなかに長期戦となっていると言えます。
日々の暮らしのスタイルが変化したなか、皆様においても慣れてきたトコロではあると思われます。
マスク世相においても、自分の息の臭さは変わりませんが、これは考えてみれば地球上の動物が自分の匂いをマーキングするように、愛するものにマーキングしていく訓練にもなると思われます。
「ちょっとお口くさいけどチューしてほしい。」
と甘い声でおねだりすればいいだけの事だったと考えられます。
皆様も自分の匂いを確かめてみる最大の機会であると考えられますので、遠慮なくお相手様にマーキングしていけばよろしいと思います。
例:音もなく背後に擦り寄り、肩のあたりに息を吹きかけておく。この時、気付かれてしまった場合は、顔を朱に染めて上目遣いで見つめるべし。
いかがかな?効きそうやろ。
この技を
スメルズ・ライク・チーンスピリタス
と名付けた。
ちなみにスピリタスとは、アルコール度数90%以上を誇るお酒となりますので、そのまま消毒にも使用できます。
かつて、若かりし人間のカタチだった頃のバーテン時代、スピリタス+チョコレートリキュールで「デビルズシュガー」というカクテルを作成して出していた事がありますが。
これは若さゆえの過ちではなく、若さゆえの正しさだったと言えます。
爽やかなお酒が好きな向きは「ダイキリ」を飲んで一時の清涼感に身を震わせるがよい。
本来であれば、365日継続をもって終了となるはずだった神明のnoteですが、ある日「書いてアップしたつもりになった」事にて継続が320日ほどで途切れましたゆえ、このあとも続いていく事になりました。
皆様が飽きて、誰も寄り付かなくなった日にやめる事にしますゆえ、変わらぬご愛顧をいただけますと幸いです。
かしこ。