【画像でみる人民新聞】2月25日,1708号 8面
言わせて聞いて
セラピストのミフィさんが、1705号「違法薬物対策 処罰より治療を」という読者からの投稿を受けて、自身がロンドンで担当したアルコール中毒者のグループセラピーについて語る。英国と日本の薬物対策のちがいについて端的に解説されている。
岡山県在住の上田貴亮さんは、1704号でガリコ 美恵子さんの「村で暴行する警察を 撮影記録する活動に参加」でイスラエルに移住したユダヤ系の人がパレスチナ弾圧に立ち向かう姿に国際連帯を感じたという。
明石市在住の岩見建一さんは1706号を「元秘書Sさん(千葉県柏市在住)インタビュー 自民党 桜田義孝衆議元オリンピック担当相の醜聞と醜態 カジノ業者との癒着疑惑も」読み、地元淡路島でも類似のことが起こっていると告発する。
貧困さんいらっしゃい 115
まつだたえこ
コロナウィルスによる新型肺炎についての報道が過熱する中、騒ぎに乗じてマスクの転売だけではなく、改憲や老朽原発の再稼働が企まれているのではないかと危ぶむ貧困さん。
獄中からの俳句短歌川柳 選評第2回
今回の評は矢板進。名古屋刑務所、福島拘置所から届いた句を評する。
編集一言
体調不良を契機に5日間の断食を決行。断食明けの飢餓状態で食べた大根の味は!?
いいなと思ったら応援しよう!
