見出し画像

下書きに適切な環境を考える

「せっかく書いたブログを投稿をミスって消してしまった。。。力作だったのに。。。」という悲劇を起こしたことはありませんか?

私も何度もあります(^^;

Wi-Fiがつながってないのに投稿ボタンを押してしまったり、ブラウザを落としてしまって、このような悲劇を起こしたこともあるかと思います。
このような悲劇が起きると、その日1日のダメージが半端ないのですよね。

いろいろ反省した結果、現在noteを書くにあたって、ざっくりとした手順は以下の4ステップとしています。
①ネタを思い出す
②下書きをして保存
③投稿用に整形して保存
④投稿する

このエントリーでは まず②についての記載です。
ネタを思い出すにはどうするか、は書いてません。というか、それは私も苦手です(笑)

肝心なのは「保存」です。
定期的に「Ctrl+S」を押して保存しましょう、とか言われるけれど、書くことに集中している時に、保存することなんて、頭の中にはありません。

「Ctrl+S」なんて押さないし、「下書き保存」ボタンを押すなんてなおさらしない。というか、途中の状態に戻すなんてすることないから、下記進めていること都度自動で保存してくれよ!

などという声を脳内で出してしまう感じ。

以前は自動保存機能欲しさにGmailで新規メール作って、そこで下書きしてたものですが、オフラインじゃ使えないやんけ!ってことで、テキストエディタに回帰しました。エディタはサクラエディタです。(使い慣れてるから)

やったこと

・サクラエディタの設定を「1分ごとに自動保存する」に変更。

・下書き用のファイル作成時、保存先にGoogleドライブとの同期フォルダを指定。

この2つをやっています。


この状態で作業をすることによるメリットは以下の通りです。

途中での保存の操作を意識しなくてよい
→最悪、1分前の状態が残っています。また、PCがお亡くなりになったとしても、Googleドライブ上には残っています。
これにより、書くことに集中もできます。

書式を気にしなくてもよい。内容に集中できる。
→この段階では整形は気にせず、内容をひたすら書きます。
テキストエディタだから、書式を気に必要もありません。
書式を整えるのはあくまで先の③・④のステップで。

オフラインでも使える
→Wi-Fiがない場所でも、書くこと自体はできる。Googleドライブとの同期は、インターネット接続環境に戻ると自動でやってくれます。


今後、心がけていることや、使っているアプリ・ツールについても書いていこうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!