![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81304106/rectangle_large_type_2_ba0676ea4d08c0faa8b2df02797695db.jpeg?width=1200)
プレゼント
![](https://assets.st-note.com/img/1656029919493-MlD0sUkx6O.jpg?width=1200)
いつも通っている、散歩道。
この時期は緑が綺麗ですね。
歩道のところまで、草木がきており、
すごい成長っぷりです。
19日にアップした
【父の日は…】
『ギフト 記事まとめ』に追加頂いたようで、
すごくたくさんの方に読んで頂きました。
自分にしてみたら、本当にすごい反響です。
スキを押して頂いた方、
読んで頂いた方、
ありがとうございました。
子供たちからも…
![](https://assets.st-note.com/img/1656031902686-qpNt92STVG.jpg?width=1200)
習っている工作教室でつくったらしい。
父の日を過ぎても、
まだプレゼントがもらえます(笑)
なんだか、ほっこりしました。
本当にありがたいですね。
プレゼントだけじゃなく、
手紙もよくもらいます。
なので、
子供たちとは、よく文通してます(笑)
手紙をもらったら、
必ずその日に返事を書くようにしてます。
あと、大好きって書いてます。
ええ。
はじめは恥ずかしかったですよ(笑)
これは、
『大好きを言いましょう』って、
読んでいた本で見かけて。
じゃあ、言ってみよう!って影響を受け、
手紙に書き出したのがはじまりです。
これが言うようになると不思議なもので、
子供たちの手紙の書き出しが、
『大好きだよ。』の書き出しに変わりました。
最近では、
恥ずかしさはなくなり、
直接言えるようになりました。
言われて嬉しいですし。
言っていると慣れるものですね。
わたくしごとですが、
今月末に私の誕生日を迎えます。
こどもたちは、
楽しみにしててー!っと、
はりきってくれていました。
果たして、
なにがもらえるんでしょうか。
誕生日は、
仕事も運よく休みを頂けたので、
こどもたちが好きなプールでもやって
還元しようと思います。
今日も30℃ごえ。
熱中症には気をつけないとですね。
今日も読んで頂き、ありがとうございました。