結婚している人の起業v.s結婚していない人の起業
昨日は、奥さんが出張でいなかったのですが、下の子どもが夜中に盛大に嘔吐してしまいまして、お風呂に入る直前だったボクは、40分間素っ裸のまま、清掃してたんですね笑
なんやかんやで、2時間くらいしか眠れないまま、朝に。
上の子を学校に送り出した後、夕方までにやらないといけない仕事をはじめました。
下の子の看病をしながら、何とか進めていたんですが、お昼過ぎると学校から電話が、、
上の子が熱を出したらしくて、急いで学校にお迎えにいきました。
2人の看病をしながら、何とか仕事を進めて、夕方からは奥さんと入れ替わりで、自分が開催するセミナーに向かったのですが、いろいろありすぎて、ほとんど1日記憶がない感じでしたねー。
本当に、家事や育児をしながら仕事をしている女性を尊敬します。
まぁ、こんな感じで、結婚していたり、子供がいたりすると、なかなか思うように仕事を進められないこともあります。
だから、思うんですよね。
他の人と成果を比べてもなんの意味もないってね。
例えば、独身で、めちゃめちゃビジネスがうまくいっている人がいたりしますが、それは全ての時間とお金をビジネスに投入できて、リスクをいくらでも取れるわけですから、ビジネスはうまくいきやすくなります。
結婚してて、子供もいて、では時間もお金もリスクも取りづらくなるのは当たり前です。
当然、頭の良い人もいるし、体力がある人もいるし、顔が良い人もいるし、お金持ちの家に生まれた人もいる。
時間がいくらでも取れる人もいれば、家族の環境でそうはいかない人もいる。
でも、そんなことは当たり前のことだし、ビジネスの成果が上がることだけが全てではない。
家族があることって、素晴らしいことですしね。
だから、すぐに他の人とビジネスの成果を比較して、落ち込んだり、イラついたりする人がいるけれど、みんな環境が違うんだから、それは意味がないこと。
他の人との比較ではなくて、自分がどれだけ成長したのか、それだけを考えて、前に進んでいくことが大切だと思いますよ。