ビジネスの成果のカギは「成長」
今回は「集客も行動も全ては成長が鍵となる」ということについて、お伝えをしたいと思います。
ビジネスでは、「行動」がとても重要です。
例えば、お客さまが自然と行動していただければ、集客につながります。
次の商品へ、先の商品へ、行動していただければ、当然売上も上がるようになります。
あるいは、コンサルティングや、セッションをしている方でしたら、
お客さまが行動してくれるようになれば、より成果が上がるようになります。
講座やセミナーも同様ですね。
お客さまにより行動して頂ければ、お客さまの成果はさらに上がっていきます。
これは自分自身でも同じです。
「なかなかやる気が出ない」という方も多いと思いますが、
自然に行動できるようになれば、当然ビジネスの成果も上がるようになります。
ですから、ビジネスでは、「自然と行動したくなる仕組み」を作ることが大変重要なのです。
では、どうすれば、人は自然と行動したくなるのでしょうか。
最も重要なポイントは「成長」です。
ちょっと話が変わりますが、僕はゲームのノウハウを活用し、お客さまを熱中・熱狂させて売上を上げる「集客の仕組み」「ビジネスの仕組み」作りをアドバイスしています。
「人はなぜ、ゲームに夢中になるのか」
その理由は、「成長」の要素が大きく影響しています。
例えば、ゲームでは、ゲーム中のキャラが敵を倒して、どんどん強くなり、武器や魔法を使えるようになり、成長していきます。
だからこそ、多くの人がゲームに夢中になるのです。
あるいは、格闘ゲームやレースゲームの場合は「自分の腕が上手くなる」「自分の技術が成長する」からこそ、人は夢中になっていくのです。
ゲームでは、レベルアップやスコアの仕組みを活用して、成長したというこがより体感できるようになっています。
ですから、自分が成長していることをより一層実感できるのです。
これが、ゲームに夢中になる仕組みなのです。
なぜ、人が成長に夢中になるのかというと、それは太古から人のDNAに刻み込まれているからなのでしょう。
人間という種族が生き残っていくためには、環境に適合しながら成長していくことが重要だったのでしょう。
成長できたからこそ、人間は現在も繁栄しているのです。
ですから、人のDNAの中には「成長=面白い・楽しい」と刻まれているのです。
成長できる要素があると、人はとても面白いと感じます。
夢中になって行動したくなるようになっているのです。
ですので、ビジネスでも成長の要素を取り入れることが大切です。
集客でも、お客さまが「自分が成長している」と感じられるような仕組みを取り入れていけば、お客さまに先に進みたいと思っていただけるようになり、売上も上がるようになっていくのです。
コンサルや、講座・セッションでしたら、クライアントさんが「自分は成長している」と実感できると「もっと行動しよう」と思うようになります。
自分自身でも一緒です。
「行動しても何も変化が起きない」と感じてしまうと、徐々に行動ができなくなっていきます。
どんなことでも行動し続けないと、なかなか目に見える成果は上がってきません。
多くの方は「2回3回行動しても変わらないな」と感じ、行動が止まってしまいます。
成長が実感できないと、そこで行動が止まってしまうのです。
いかに自分が成長していると実感できるようにするか、が重要になるのです。
成長の要素が「自分の行動が進むようになる」ことにつながるのです。
とても成功している経営者であっても、傍から見ると「あの人すごいな」と感じる方でも、売上やビジネスが頭打ちになると、ビジネスが辛くなると良く聞きます。
つまり、「自分が成長している」という感覚がなくなると、今のレベルがどれほど良くても、仕事が嫌になるという現象が起きてしまいます。
常に人は成長を求めていくものです。
「成長を実感できるようにする」ことが重要なのです。
ぜひ、あなたのビジネスや仕事に「成長」の要素をどう取り入れることができるのか、ぜひ考えてみて下さい。