#RSZ03 に出た時の曲紹介を書く
こんにちは。DJ OFFtです。note書くのをサボり散らかして完全に錆びついています。
2024.3.10、CIRCUS TOKYOにて開催されたRiot Symbolz03にて、盟友VespinerとのB2BユニットDarkArchivistsとして出演させていただきました。
主催より「お任せで!」とのオーダーをもらったので、「強く当たって後は流れで…」という打ち合わせの上、前の手番のKo-ShanさんからRaykiくんへ、いい感じの流れを切らずに、且つMainstream以外のものもごたまぜにしてやっていこうと選曲しました。ほとんどその場のノリです。
僕の方は上のような感じになりました。Vespinerの選曲はこのツイートの引用にいますので、そちらも是非ご参照下さい。だいぶ槍対砲台です。
んで、今回のパーティー、滅茶滅茶Hardcore慣れしてる歴戦の兵士みたいな人ばっかりではなさそうな感じがしたので、せっかくだしかけた曲の紹介をサラッと書いてみようかなと思いました。音源買えるとこも載せるので、是非買ってアーティストに還元してください。頼む。
DJ Myosuke & KAJI - ディストーション・ニンゲン
皆さんご存知日本のHardcore界を牽引するみょーすけさんと、ヒューマンビートボックスで世界を股にかけ活躍されているKAJIさんの合作です。人の口から出てる音で構成されてる曲で、「んな馬鹿な…」と思っていましたが、自分のパーティーにお呼びしたらマジで口から出てました。どうなってるの。今でも結構な割合でかけるくらいには好きな一曲です。
CHEM D - 90's BLOOD
Uptempoで受け取ってしばらくこのまま行くか、と思いつつ、アッパーな雰囲気足したいなと選曲。ちょっと古めの雰囲気を醸しつつ、リズムが楽しい一曲。後半のTwerkみたいなシャバシャバなとこ好き。今になるとかけるのはもうちょい後でも良かったかもなあと思う。
Hellfish - Fucklander
UK Hardcore(重い方)の大家Hellfishの一曲。偶数拍にひたすら金物がなっててこれも大分アッパーな雰囲気。サンプリングで言ってることが最悪なのもテンションすっぽ抜けてていいと思います。ウキウキ楽しいハードコアが好きです。
Deathroar - Old School
Frenchcore移行に使用。UptempoとOldschoolとFrenchcoreを取り混ぜてエスニックなメロディを足して割らない感じ。Frenchcoreは楽器がガッツリ乗っててメロディもわかりやすいのがすごく映えるなと個人的に思っています。
Yaaaaaaaa
なんでやきんに君関係ないやろ。
JKLL & Neko - Salsalade
Hardcore Franceからの刺客。FrenchcoreにはシャバシャバBrassがとっても映える。JKLLは実は一度東京に来たことがあります。日本のこととても気に入ってくれてたので、また遊びに来てくれたらいいなと思います。Nekoも日本に興味があるのか、掘ってみると実質ボカロのブートみたいなのをリリースしていたりする。そのチョイスなん!?ってビックリした思い出。
Advanced Dealer & Kutski - Killscreen
こっからガッとBPMを落とすフェーズです。2016年リリースで、もう既に大概懐かしい部類です。曲中でのBMP変化が大きいのと、ゲームっぽさを意識したサンプリングが癖になる曲。Traxtorm生き返れ…
DJ Mad Dog & AniMe - Hardcore machine
Hardcoreのパーティーがあると未だに誰かかけるやろという一曲。英単語当てるおもちゃのサンプリングも癖。Hakkenで暴れてるPVも印象深いです。みんなで覚えて爆踊りしような。
Knife Party - Bon Fire (Re-Style DJ Tool)
一昔前に爆流行りしたBon FireのHardcoreのbootです。これフリーで拾えたはずなのにリンク消えてるのな…ダブステ全盛期のあの頃を彷彿とさせるいいboot。原曲にもチラッと重めのキックが入ってるんですよねこれ。
The Beatkrusher Ft. Morris Lane - Coming for you
メロディしっかり乗ってて跳ねてる、”あの頃”という感じがする一曲です。The Beatkrusher、今はNever Surrenderに転生してMoHとかからゴリゴリ曲出してますね。この頃のもいい曲揃いなので是非掘ってみてください。
Angerfist - Knock Knock
Hardcore界のフラッグシップAngerfistの一曲、これもかなり懐かしい部類のリリースです。収録されてるアルバムThe Deadfaced Dimensionは狂気の42曲入り、この辺の時期までの曲がかなり抑えられるので買っといて損はないですよ。おすすめ。
Art of Fighters - Nirvana of Noise
オランダの夏の野外Hardcoreフェス、Dominatorの2011年のアンセムです。未だにDominatorのアンセムといえばどれ?と聞くとこれをあげる人が多いんじゃないかという名曲です。去年遊びに行ったらAoFがかけてて感極まって泣いちゃいました。
DJ Mad Dog & Noize Suppressor vs Rob Gee - #MFFYF
うっかりMad Dogを被らせてしまった。最後にどれかけるか悩んでコールアンドレスポンスがやりたくて投げ込んだ奴です。聴くとRobGeeが太い声で叫んでるフレーズで曲名のMFFYFってそういうことねとすぐわかる。いっぱい中指立てて叫びましょう、ストレスも吹っ飛びます。
以上、かけた曲の紹介でした。UptempoやってFrenchやって懐かしHardcore行ってちょっと最近に帰ってきて、というやや目まぐるしい行程となりましたが、たくさんのお客さんがフロアで踊ってくれててめちゃめちゃ嬉しかったです。他にもいろんなHardcoreのパーティーがあるので、是非いろんな箱に遊びに行ってみてください。シーンが盛り上がったら幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?