見出し画像

目玉に願掛け



こんにちは(*^^*)
事務サンです。




先日、会社の新年会があった。
毎年恒例、会社に集まってミーティング。



1人ずつ今年の抱負の発表。
それからだるまの目入れをする前に、願い事を書いていく。



一昨年は参加出来なかった。
去年は「健康」と書いた。



一昨年は前厄ということもあり、とんでもない体調不良に見舞われた(;´∀`)
臓器を1つ摘出し、流行り病を網羅し、自分が病原体だと錯覚するほどに…



去年「健康」と書いたら、あら不思議。
ちょくちょく病院には行くものの、寝込むほどの病気とは無縁だった。



今年ももちろん「健康」
身体が資本。
だるまさん、お願いしますねm(__)m



そこから神社へ移動。
お参りをして、おみくじを引く。

「末吉」

後厄だから仕方ない、みんなが元気に過ごせればなにより( ˘ω˘ )



お蕎麦をいただいて、一度解散。
夜の新年会の前に、カラオケでお蕎麦のカロリーと日頃のストレスを発散♪



お蕎麦の量が多すぎて、腹六分目くらいで参加(笑)
コース料理を堪能。






これがどれも美味しくて…!
お腹が苦しいはずなのに、するする入っていく。
まるでブラックホールのような胃袋。



今回は参加人数が少なかったけど、それはそれで濃い話が出来て楽しかった。
自分が話すのももちろん好きだし、聞いているのも面白かった。
お酒の場だけど、だからこそ、その空間が良い。



私の会社は、最後に一本締めをする。
他にも種類があるそうだけど、一本締めしか知らない(笑)



新人さんがご挨拶。
若さと地域柄故に、締めを知らないそう。
で、何故か話の流れから私が締める事に…!



普段集まらない視線が痛い、コワイ…
こういうのって慣れだと思うけど、恐らく一生慣れないであろう…(笑)



緊張しながらも無事に一本締めも出来た。
良い年のスタートが切れたと思う!



他のみんなはそのまま二次会へ。
私も行きたかったけど、帰る約束をした子供とした手前、帰宅( ノД`)シクシク…
次こそ参加するぞ!
(キャバじゃなかったら…ww)




今年も1年頑張りましょう(^O^)/






いいなと思ったら応援しよう!