見出し画像

家づくりの基礎知識 番外編 家づくりの先輩に学ぶ成功&失敗 03間取り

戸建て住宅の家づくりの体験談から、成功・失敗例を紹介します。
これから家づくりを始める方へのヒントや手掛かりとしてお役立てください。

間取りの成功と失敗
【成功の声】

・台所、洗面、浴室と水回りの動線がつながるので家事がやりやすい。
・夫婦それぞれがプライベートを尊重できる間取りにしてよかった。
・キッチンの作業スペースを広くしたので、動きやすく調理もしやすい。
・キッチンに付けたパントリーが今では必須スペースになっている。
・洗濯室に夜間・留守でも干せるサンルームをつくり活躍している。
・2階リビングにウッドデッキをつなげたので、人目を気にせず朝食やバーベキューをしたり、豊かな空間ができた。
・リビング横に仕切れる和室を作った。狭くても、乳幼児のお昼寝部屋、小学生の勉強部屋と役立っている。
・急な来客も、リビングを通らず玄関から直接迎えられるので便利。
・平屋がこんなに住み心地が楽とは知らなかった。
・外部収納は成功。スチール物置などを置かないため外観がスマート。
・床下収納、中二階納戸を設けたので、季節の物や衣替えなどの収納が余裕で確保できる。

【失敗の声】
・一部屋一部屋を広く取りすぎ、客間・予備部屋が取れなかったのが残念。
・1階部分に収納が無く大失敗。生活空間は広くても片付けが大変。
・玄関が大きな吹抜けで、見た目は素敵でも少し構造に不安を感じる。
・リビングにトイレの音が聞こえる。設計の配慮が欲しかった。
・窓が2ヵ所あっても設置場所が悪いのか風通しが悪い。
・完成後に1階の日当たりが思ったよりも悪かった。明るさを取り込む窓をよく確認すればよかった。
・玄関に土間収納を作ればよかった。
・ウォークインクローゼットを作ればよかった。

広さ・収納フィット感がテーマ
間取りに関して、たくさんの声が集まりました。
成功・失敗とも、広さに関する回答があるのは、計画中と居住後の体感に差が出やすいのかもしれません。

広くてよかったという声がある一方で、広すぎたという声もあります。時間の経過によって変わる世帯人数や用途への順応性も、成功・失敗を分けています。

成功した間取りとしては個別の部屋を一体にまとめて視覚的広がりや動線の効率化を挙げる声が多くあります。

またウッドデッキ、バルコニー、和室(畳スペース)などの趣味のスペースも満足度が高く、ウォークインクローゼット・床下収納・土間収納・食品庫といった大型の収納スペース、また日当たりや環境などの条件によって2階にリビング・キッチンを設置することも満足がありました。

居心地よい広さや空間を求めながら、日常のあれこれをキチンと収納できるスペースをしっかり抑えることが満足いく間取りにつながりそうです。


※参考記事 

※参考図書

アンケート出典『すまいの手引2016長野版』 発行:新建新聞社
【調査概要】 
調査時期:2015年11月 
調査方法:インターネットによるアンケート調査 
調査対象:戸建て持ち家に住む30歳以上の男女439人