見出し画像

弦楽合奏の予習

さて、来年の弦楽合奏発表会の練習に向けた予習(個人練)しておかないと
全然弾けません!
本番までに弾けるようになるのかな?

その前に、次に始動する合奏練習のVa
他のメンバーが欠席で出席者は私だけ。

エルガー弦セレ や
調和の霊感3-11(RV.565) とか
Vaが弾かないと曲が前に進まない部分があって、
すんごいプレッシャー。

しかも
エルガーは、全く理解できない。
譜が読めない(読みにくい)
唐突な変拍子とシンコペと移調。

弦セレはどれも難しいけど、
チャイコの方が理解しやすいぞ。速いけど

『できない よ〜〜〜〜!』
ストレスマックスです。
誰か助けて〜〜〜!

いいなと思ったら応援しよう!