
結婚記念日にアクアパッツァ作りました!
4月22日は僕と奥さんの結婚記念日でした✨
コロナで外食は難しい。だったら自分たちで特別おいしいものを作ろう!ということで、奥さんの好きな白身魚を使ってアクアパッツァを作りました。
材料
アクアパッツァ:
たらの切り身 4切れ
あさり 1パック
ミニトマト 10個
オリーブ 15個
マッシュルーム 5個
パセリ 適量
ニンニク 2片
白ワイン 適量
塩 適量
オリーブオイル 大さじ1
コショウ 適量
〈あさり砂抜き用〉
水 1カップ
塩 小さじ1
サラダ:2人には多すぎた
レタス 半玉
アボカド 1個
サラダチキン 1個
ドライイチジク 4個
フルーツパフェ?:2人前
イチゴ 2個
バナナ 2本
ドライイチジク 4個
キウイ 1個
作り方
1.あさりの砂抜きをします。あさりを洗い、ボールにあさりと塩小さじ1を入れて1時間ぐらい放置します。あさりの砂がボールから飛び出ることがあるので、アルミホイルでフタをします。
2.具材の下処理をします。タラの切り身は両面に塩をかけます。マッシュルームは1個を四等分にします。トマトはヘタをとります。ニンニクはスライスします。
3.鍋を弱火にかけ、オリーブオイル大さじ1いれます。ニンニクを香りが出るまで炒めます。
4.鍋を中火にして、タラを両面軽く焼き目がつくまで焼きます。
5.マッシュルーム、トマト、オリーブ、あさりを入れます。白ワインを7分ぐらいまで入れます。
6.フタをして中火でグツグツいうまで煮込みます。白ワインが3分の1ぐらいになるまで煮込みます。
7.コショウと塩で味を整えて、パセリを載せたら、出来上がり!
8.サラダは具材を適当に切って、適当に盛り付けます笑
9.デザートは、生クリームを控える奥さんのために、フルーツだけで作ったパフェです!バナナ、ドライイチジク、キウイを切ります。グラスに、バナナ→ドライイチジク→キウイ→バナナ→イチゴの順に盛り付けました。
あさりの砂抜きに時間がかかりますが、それ以外は30分ぐらいでできます!
とっても簡単なので、ぜひ試してください!
奥さんに日頃の感謝を込めて、花束をプレゼントしました。