![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95320616/rectangle_large_type_2_4c81e1edbd332198874edd58bb238d80.jpeg?width=1200)
これまでの旅行先とコロナ後に行きたい国
僕が初めて海外に行ったのは21歳。
パッケージツアーでバンコクに行きました。
特にタイが好きだったわけではない。
世界遺産が見たかったのと、値段が手頃だったからそこに決めただけ。
3泊4日くらいだったと思うけど、特に感動するような経験はありませんでした。
それから8年後、新婚旅行でイタリアとフランスに行った。
ものすごい衝撃を受けた。
建物がとにかく美しい!
どこを撮っても絵になる!
アジアとは全く違う世界だ。
ハッピーホルモンは毎日出まくり。
今回は日本人のガイド付きのパッケージツアーで値段もそれなりにしました。
でも初めてのヨーロッパ、観光場所の説明も日本語で聞けたのでその点も良かったです。
20数人のグループ観光なので、自由時間が少なかったのと、自分たちのペースで見て回れなかった点はすごく残念だった。
帰国してからもまたヨーロッパに行きたい!
そう思いながら、あっというまに10年が過ぎた。
今後行きたい国について
これまでに、11か国を旅行しました。
すっかり海外旅行に慣れ、飛行機のチケットとホテルを自分で手配し、食事や観光も自分たちだけで計画しています。
ネットや現地のオプショナルツアーを利用することもあります。
これまで行ってまた行きたいと思う国は、
・イタリア
・フランス
・台湾
・ベトナム
・シンガポール
去年ベトナムのハロン湾に行ったけど、すごく感動した!
久しぶりに心が動いた経験でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1673328988795-h9k66LoQeC.jpg?width=1200)
行ったことがないけど行きたい国は、
・クロアチア
・中央ヨーロッパ
・北欧
・スペイン
とにかくヨーロッパの国に行きたい!
だけど、今はチケット代は高いし、円安だし、物価は高いので早くて数年後になりそう。
来月はベトナムに行きます。
来年は台湾に行きたい!
留学先で出会った友人にまた会いたいし、台湾南部と中部をゆっくり観光したいな。
海外旅行をすると、日本の良いところ、海外の良いところの両方を知ることができる。
人としても成長できる。
日本にいると、固定観念や、こうあるべきだという圧力をすごく感じる。
日本にいるとちょっとしんどいな、疲れるな。
そう思う人は、今年こそ海外旅行に行ってほしい。
「いつか行きたい」
そう思ってたらきっとその日は永遠に来ない。
具体的な日付を決めて計画することが大切。
その旅行で人生が変わるかもしれない。
いいなと思ったら応援しよう!
![じーこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77803457/profile_5a5de8e502a8b18f02b058126386ede6.png?width=600&crop=1:1,smart)