![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95487101/rectangle_large_type_2_4219ca6402752524bb0911f92449a018.png?width=1200)
はじめまして。自己紹介です。
はじめまして。
じかいと言います。
自分のことを箇条書きしていくと
・普段はスーパーの店員
・役者としても活動
・一人暮らし
・今年35歳
・ゲーム実況見るのが好き。特にすぎるが好き
・漫画好き。最近ハマってるのはチェンソーマンとダンダダンとちいかわ
・ダイエット中
・お菓子好き
・古着が好き
・ラーメン好き。二郎系だとジャンクガレッジが好き
・ご飯食べるのが好き。作るのも好き
・生活立て直し中
35歳は私のひとつの区切りにしようと考えていました。役者の活動や自分の今の生活を、自分という人間を、振り返りたいと思います。
ここ数年で、わたしの周りでいろんなことが起きました。コロナ禍、役者としての活動指針の変化、身内の病気、身内の出産などなど…。
そして、ずっと変わらないのがお金に対しての無頓着さとだらしなさと怠惰。
生活が苦しくても節約や仕事に向かえない心の状態がなんなのか自分でも分からず。支払いが滞るものが増えたり、書類の申請もまともにできない。役者の仕事とアルバイトの両立が自分にとっては難しくて生活が貧しくなるばかり。そんな自分が嫌で自尊心はどんどん低くなり、自分は恥ずかしいみっともない人間だと落ち込んでいくだけでした。その原因は、精神的な弱さ、根っからの怠け癖、自分のダメな部分も全部何かのせいにして生きてる考え方があるからだと思います。
自分を生かしてくれているものへの感謝とか有り難みを理解していない未熟な自分がいる。
非常に情けない話ですが、最近ようやくそれが私という人間であると認められるようになりました。それまでは、私は頑張っているとか、なんで認めてもらえないのかとか、私は悪くないとか、この人よりちゃんとやってるのにとか、人のことを見下して、口に出さずとも態度や心の中はそんな思いでいっぱいでした。それでも、私を理解しようとして私を大事にしてくれる人がいます。たくさん傷つけて悲しい思いもさせたと思います。
本当にごめんなさい。
私はこれからその人たちに恩返しをすること、そしてその人たちを大事にして、その人たちと共に感謝を忘れずに生きていきたい。大事な人たちと一緒にいても良いんだと思える人間になりたいと思います。
そのために、これから自分の日々を記録して、こんな自分を少しずつでも変化していけたらと思っています。自戒を込めて。(これが名前の由来です!)
今後noteでやっていこうと思っているのはこちら。
①日記を書いて日々のこと、これからのことを考えていく。
②物語を書いてみる
③役者関連のことをコラムにしてみる
①は上記の通り日記です。日々思ったこと、何をしたか、節約はできたかなど、これからの生活や自分自身の内側に目を向ける時間にします。
②は小説のようなものを書いていこうかなと思ってます。文章は得意ではないのですが、誰かに楽しんでもらえるものになったらいいなと思っています。
③は私がこれまで役者として活動してきた中で思うこと、感じてきたことなど、これから舞台や役者として活動していきたい人の役に立つことが少しでも書けたらと思います。
長々と書きましたが、こんな私でも共感してくれる方や応援してくれる方がいらしゃったらぜひ仲良くしてください!
よろしくお願いします。
じかい