スマホで登山⑬ 嵐の後の駒ヶ岳(2020/4/7)
一昨日からの嵐で、里にも山にも雪が沢山降った。
このぐらい荒れたら、山はどんなになっているのか気になって、行けるところまで行ってみようと、家を出る。
10:06 登山口まで入れないので、手前に車を置く。
林道は途中から雪で進めない。
10:20 登山口
辺り一面新雪で真っ白だ。
誰が歩いたのか、途中までワカンの跡があった。
今日は、新雪とブナが主役だ。
標高を上げると、雪はサラサラとして膝上までふどる。
汗ダクダクでラッセルを続けるが、気力・体力の限界です。
11:45 標高888mで力尽きる。
ゆっくりとランチタイムを楽しんで、下山する。
ブナの林がキラキラと輝いている。
13:01 車に到着。
本気ラッセルは何十年ぶりか。マジでお疲れでした。
歩いた時間2:55 歩いた距離8.8km 高低差695m 標高888m
花見と雪見が一緒にできそうだな。
調子が良くなってきたが、天候が安定しない。
これも春だなあ。