児発放デイ 令和3年社会福祉施設等調査に基づく統計的考察
令和3年社会福祉施設等調査に基づき統計的考察を行いましたので、まずはデータを公開しておきます。
将来的に記事の中身は更新します。まずはデータだけですがご理解いただきますようお願いいたします。
令和3年社会福祉施設等調査の概況
厚生労働省 社会福祉施設等調査
障害児関連サービスの利用状況都道府県別集計
障害児関連サービスの令和3年9月の、利用実人員・利用延人数・事業所数及び平均のデータを集計しています。
集計事業所:
児童発達支援事業
居宅訪問型児童発達支援事業
放課後等デイサービス事業
保育所等訪問支援事業
障害児相談支援事業
計画相談支援事業
同じデータですがEXCELファイルの方が扱いやすい方もおられると思いますので、EXCEL形式です。
データ配布を先行したため、記事の中身は後日配信予定です。
このようなデータこそコミュニティ限定で配布すれば良いのにと少し思いますが、オープンデータの政府統計から大きく編集していませんので公開しておきます。(継続できるようコミュニティに参加いただけると幸いです。)
障害福祉サービスの統計データは少ないので、ご利用いただければ幸いです。
記事をお読みいただきありがとうございました。
本記事は、無料公開記事となります。
記事前半を読むだけで十分な情報となるように心がけていますが、後半に記事の深掘りがある時は後半をコミュニティ限定とさせていただいています。ぜひコミュニティにもご参加ください。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?