児発放デイ運営チャンネル

児童発達支援や放課後等デイサービスの情報などを発信していきます。運営に関わる経営者、管…

児発放デイ運営チャンネル

児童発達支援や放課後等デイサービスの情報などを発信していきます。運営に関わる経営者、管理者や児発管の方に届けばすごくうれしいです。 児発や放デイの他に、障害福祉分野や特別支援の情報も発信していきます。

メンバーシップに加入する

■なにをするコミュニティか 児発や放デイの運営情報をわかりやすくお伝えします。法改正や制度、報酬を中心に運営に役立つ情報を発信します。 記事は基本無料で全体像がわかるように書いていますが、後半の深掘り部分をコミュニティ限定でお読みいただけます。 ■どんな人に来てほしいか ・児発・放デイの運営に関わる方(経営者・管理者・児発管・事務長など) ・障害児通所支援事業を支援している ・児発・放デイの職員(PT・OT・ST・心理職・保育士・児童指導員など) ・児発・放デイの動向に関心がある ■活動方針や頻度 ・ベーシックプラン(月500円)で読み放題の記事は月1~2本配信します。制度改正などの時は多くなります。 ■記事の内容 法改正など時事ネタや、運営に関わる情報を配信していきます。 一部の法制度の詳細などは別サイトにまとめ記事として掲載することがあります。 ■「児発放デイ運営チャンネル」ってナニモノ? 児童発達支援・放課後等デイサービスの運営コンサルティングを関西中心に活動中 指定権者の情報が関西に偏ってることがありますがご了承ください

  • ベーシックプラン

    ¥500 / 月
    初月無料

最近の記事

障害児通所支援報酬ガイド公開&販売

令和6年度報酬改定に伴い、障害福祉サービスの報酬案が2月6日に発表され、今後パブリックコメントを経て、令和6年4月1日から運用されます。 新報酬を簡単に確認できるよう、児童発達支援と放課後等デイサービスの報酬について、報酬ガイドPDFの公開と販売を開始しました。ぜひご活用ください。 障害児通所支援報酬ガイドは、「児童発達支援(センター・共生以外)」「放課後等デイサービス」「居宅訪問型児童発達支援」「保育所等訪問支援」に対応しています。 児童発達支援や放課後等デイサービスの

    • 児発・放デイの意思・意見の尊重

      児発と放デイにおいて令和6年度報酬改定に伴い制度改正があります。4月1日から運用される制度の中に「意思・意見の尊重」が盛り込まれています。どのように書かれているか見て行きます。 児童発達支援や放課後等デイサービスの運営情報を中心に配信していきます。継続的に情報発信できるよう、ぜひコミュニティにご参加ください。 改正内容児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等(指定通所支援基準 / 通称 指定基準)の一部を改正 意思・意見の尊重に関わるのは

      • 令和6年度 児童福祉法関連の改正

        児童発達支援や放課後等デイサービスの報酬改定が目前に迫ってきました。先行して4月1日からの児童福祉法関連の府令が発表されましたので、改正内容を確認していきます。 児童発達支援や放課後等デイサービスの運営情報を中心に配信していきます。ぜひコミュニティにご参加ください。 改正対象府令児童福祉法施行規則の一部を改正 児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正 児童福祉法関連がこども家庭庁の管轄となりましたので、厚労省の省令から、内閣

        • 流行のAI技術を障害福祉サービスに使える?

          ChatGPT/Copilot/Bardと複数の生成AIが流行っていて、学校などでも活用しようという動きがあります。児発や放デイで活用できるのか、なにが嬉しいのか、なにが危ういのか、考えてみました。 児童発達支援や放課後等デイサービスの運営情報を中心に配信していきます。 記事前半を読むだけで十分な情報となるように心がけていますが、記事後半の深掘りはコミュニティ限定とさせていただいています。ぜひコミュニティにご参加ください。 生成AIってなに?生成AIと言う名前で、Open

        障害児通所支援報酬ガイド公開&販売

        メンバー特典記事

          障害児通所支援報酬ガイド公開&販売

          令和6年度報酬改定に伴い、障害福祉サービスの報酬案が2月6日に発表され、今後パブリックコメントを経て、令和6年4月1日から運用されます。 新報酬を簡単に確認できるよう、児童発達支援と放課後等デイサービスの報酬について、報酬ガイドPDFの公開と販売を開始しました。ぜひご活用ください。 障害児通所支援報酬ガイドは、「児童発達支援(センター・共生以外)」「放課後等デイサービス」「居宅訪問型児童発達支援」「保育所等訪問支援」に対応しています。 児童発達支援や放課後等デイサービスの

          障害児通所支援報酬ガイド公開&販売

          児発・放デイの意思・意見の尊重

          児発と放デイにおいて令和6年度報酬改定に伴い制度改正があります。4月1日から運用される制度の中に「意思・意見の尊重」が盛り込まれています。どのように書かれているか見て行きます。 児童発達支援や放課後等デイサービスの運営情報を中心に配信していきます。継続的に情報発信できるよう、ぜひコミュニティにご参加ください。 改正内容児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等(指定通所支援基準 / 通称 指定基準)の一部を改正 意思・意見の尊重に関わるのは

          児発・放デイの意思・意見の尊重

          令和6年度 児童福祉法関連の改正

          児童発達支援や放課後等デイサービスの報酬改定が目前に迫ってきました。先行して4月1日からの児童福祉法関連の府令が発表されましたので、改正内容を確認していきます。 児童発達支援や放課後等デイサービスの運営情報を中心に配信していきます。ぜひコミュニティにご参加ください。 改正対象府令児童福祉法施行規則の一部を改正 児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正 児童福祉法関連がこども家庭庁の管轄となりましたので、厚労省の省令から、内閣

          令和6年度 児童福祉法関連の改正

          流行のAI技術を障害福祉サービスに使える?

          ChatGPT/Copilot/Bardと複数の生成AIが流行っていて、学校などでも活用しようという動きがあります。児発や放デイで活用できるのか、なにが嬉しいのか、なにが危ういのか、考えてみました。 児童発達支援や放課後等デイサービスの運営情報を中心に配信していきます。 記事前半を読むだけで十分な情報となるように心がけていますが、記事後半の深掘りはコミュニティ限定とさせていただいています。ぜひコミュニティにご参加ください。 生成AIってなに?生成AIと言う名前で、Open

          流行のAI技術を障害福祉サービスに使える?

          児発放デイ 法人の運営事業所数(2023.9.30時点)

          児発や放デイの事業所は増え続ける中で、経営の規模は拡大しているのか可視化してみました。 児童発達支援や放課後等デイサービスの運営情報を中心に配信していきます。 記事前半を読むだけで十分な情報となるように心がけていますが、記事後半の深掘りはコミュニティ限定とさせていただいています。ぜひコミュニティにご参加ください。 法人あたりの運営事業所数1法人1事業所が、65%と大半を占めています。 2事業所、3事業所と増やしている法人が多く、5事業所でも197法人(1.7%)と意外と多

          児発放デイ 法人の運営事業所数(2023.9.30時点)

          児発放デイ 都道府県別の定員総数(2023.9.30時点)

          児発や放デイの事業所は増え続けています。サービスの提供力である定員総数は、都道府県別でどのように分布しているのか見て行きます。 児童発達支援や放課後等デイサービスの運営情報を中心に配信していきます。 記事前半を読むだけで十分な情報となるように心がけていますが、記事後半の深掘りはコミュニティ限定とさせていただいています。ぜひコミュニティにご参加ください。 児発・放デイの定員総数児発と放デイの都道府県別の定員総数をグラフにしてみました。 児発も放デイもとても似た定員総数のグ

          児発放デイ 都道府県別の定員総数(2023.9.30時点)

        記事

          児発放デイ 法人の運営事業所数(2023.9.30時点)

          児発や放デイの事業所は増え続ける中で、経営の規模は拡大しているのか可視化してみました。 児童発達支援や放課後等デイサービスの運営情報を中心に配信していきます。 記事前半を読むだけで十分な情報となるように心がけていますが、記事後半の深掘りはコミュニティ限定とさせていただいています。ぜひコミュニティにご参加ください。 法人あたりの運営事業所数1法人1事業所が、65%と大半を占めています。 2事業所、3事業所と増やしている法人が多く、5事業所でも197法人(1.7%)と意外と多

          児発放デイ 法人の運営事業所数(2023.9.30時点)

          児発放デイ 都道府県別の定員総数(2023.9.30時点)

          児発や放デイの事業所は増え続けています。サービスの提供力である定員総数は、都道府県別でどのように分布しているのか見て行きます。 児童発達支援や放課後等デイサービスの運営情報を中心に配信していきます。 記事前半を読むだけで十分な情報となるように心がけていますが、記事後半の深掘りはコミュニティ限定とさせていただいています。ぜひコミュニティにご参加ください。 児発・放デイの定員総数児発と放デイの都道府県別の定員総数をグラフにしてみました。 児発も放デイもとても似た定員総数のグ

          児発放デイ 都道府県別の定員総数(2023.9.30時点)

          児発放デイ 事業所定員の分布 (2023.9.30時点)

          児発や放デイの事業所では定員を設けて運営をしていますが、日本全国で見たときに事業所の定員がどのようになっているか見て行きます。 児童発達支援や放課後等デイサービスの運営情報を中心に配信していきます。 記事前半を読むだけで十分な情報となるように心がけていますが、記事後半の深掘りはコミュニティ限定とさせていただいています。ぜひコミュニティにご参加ください。 児童発達支援の定員分布児発は、定員10人以下が72.2%を占めており、次のようになりました。 1~5人:936事業所(

          児発放デイ 事業所定員の分布 (2023.9.30時点)

          児発放デイ 心理職の専門性とは?

          児童発達支援や放課後等デイサービスにおいて、心理職は専門的支援加算を取得できる専門家です。心理職がどのような支援や活動ができるのかを考えていきます。まだ十分に考えられていませんので、ぜひ皆さんの意見をコメントやTwitterなどで教えてください。 専門的支援加算の専門職とは児発や放デイでの専門的支援加算を取得できる理学療法士等とされる専門職は次の通りです。 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 心理指導担当職員 国リハ視覚障害学科履修者 専門職は次のような業務が期

          児発放デイ 心理職の専門性とは?

          児発放デイ 法令遵守責任者とは

          法令遵守責任者は、法人で1名必ず選任しなければならず、児童発達支援や放課後等デイサービスにおいて、法令遵守の責任を担う重要な担当者です。 どのような業務を行うか考えていきます。 児童発達支援や放課後等デイサービスの運営情報を中心に配信していきます。 記事前半を読むだけで十分な情報となるように心がけていますが、記事後半の深掘りはコミュニティ限定とさせていただいています。ぜひコミュニティにご参加ください。 法令遵守責任者とは障害福祉サービス事業者は、障害者総合支援法及び児童福

          児発放デイ 法令遵守責任者とは

          児発放デイ運営チャンネルでのnoteの今後

          noteの立ち位置に悩みながら報酬改定や考えていることを書き始めた。そんな中で、メンバーシップに入っていただいている方にはとても感謝です。 児発放デイ運営チャンネルとしての方針が欠けていました。今年の初め頃からどこへ行くか悩んでいましたが、報酬改定検討チームが始まり、Twitterを再開し、報酬改定の経過と書けてなかったこと書く場としてnoteをはじめました。年末になってやっと何か決心ができた気がします。 児発放デイ運営チャンネルの今後ですが、つぎのように棲み分けをしてい

          児発放デイ運営チャンネルでのnoteの今後

          児発放デイ 2023年度研修・訓練一覧

          2023年度ももう後半ですが、本年に必要な研修や訓練の実施計画は順調でしょうか。2022年度から虐待防止・身体拘束等適正化の研修が義務化となり、児発・放デイで年に1回は研修の開催が必要となりました。現在努力義務の研修も含め、研修と訓練を確認していきます。 児童発達支援や放課後等デイサービスの運営情報を中心に配信していきます。 記事前半を読むだけで十分な情報となるように心がけていますが、記事後半の深掘りはコミュニティ限定とさせていただいています。ぜひコミュニティにご参加くださ

          児発放デイ 2023年度研修・訓練一覧

          児発放デイ 令和3年社会福祉施設等調査に基づく統計的考察

          令和3年社会福祉施設等調査に基づき統計的考察を行いましたので、まずはデータを公開しておきます。 将来的に記事の中身は更新します。まずはデータだけですがご理解いただきますようお願いいたします。 令和3年社会福祉施設等調査の概況厚生労働省 社会福祉施設等調査 障害児関連サービスの利用状況都道府県別集計障害児関連サービスの令和3年9月の、利用実人員・利用延人数・事業所数及び平均のデータを集計しています。 集計事業所: 児童発達支援事業 居宅訪問型児童発達支援事業 放課後等デイ

          児発放デイ 令和3年社会福祉施設等調査に基づく統計的考察

          令和4年放課後児童クラブの実施状況の考察

          放課後等デイサービスとよく比較される放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ:学童保育)の実施状況について考察していきます。 特に、放デイの報酬改定検討に伴い、意見がでやすい部分に注目していければと思います。 児童発達支援や放課後等デイサービスの運営情報を中心に配信していきます。 記事前半を読むだけで十分な情報となるように心がけていますが、記事後半の深掘りはコミュニティ限定とさせていただいています。ぜひコミュニティにご参加ください。 厚生労働省が令和4年12月23日に発表

          令和4年放課後児童クラブの実施状況の考察

          児発放デイ 東京都:障害福祉サービスの報酬改定等に関する緊急提案(2023/11/1)

          東京都福祉局が、障害福祉サービスの報酬改定等に関する緊急提案を発表しました。令和3年度改定の時に続き、今回も緊急提案をした形になります。 緊急提案は、障害福祉サービスに対しての要望で20ページに及びます。提案内容を、児発と放デイに関わる部分のみ見ていきたいと思います。 障害福祉サービスの報酬改定等に関する緊急提案東京都福祉局障害者施策推進部地域生活支援課が取りまとめた、緊急提案です。介護分野は10月10日に緊急提案が行われており、それを追う形での発表となっています。 児発

          児発放デイ 東京都:障害福祉サービスの報酬改定等に関する緊急提案(2023/11/1)

          児発放デイ令和6年度報酬改定関連(財務省:財政審2023/11/1)

          財務相の諮問機関の財政制度等審議会 財政制度分科会から、2023年11月1日にもたれた会議において、障害福祉サービス報酬改定について減額改定と適正化の意見があり、その資料を確認していきます。 財政制度等審議会財政制度分科会財務相の諮問機関である財政制度等審議会財政制度分科会において、2023年11月1日に医療・介護・障害福祉の社会保障分野が議論されました。 医療分野においては診療所分野などでは減額改定で意見が一致するなど、社会保障分野全体として持続可能性を模索されています

          児発放デイ令和6年度報酬改定関連(財務省:財政審2023/11/1)

          児発放デイ 主たる対象とする障害の種類とお断りするときの注意点

          児発や放デイの事業所が「対象とする障害の種類」はなにでしょうか? 事業所が選べる障害の種類について考えていきます。 また、事業所の対象とする障害児に対して、「指定児童発達支援事業者は、正当な理由がなく、指定児童発達支援の提供を拒んではならない。」と法律で決められています。守れていますか? こちらもあわせて考えていきます。 児童発達支援や放課後等デイサービスの運営情報を中心に配信していきます。 記事前半を読むだけで十分な情報となるように心がけていますが、記事後半の深掘りはコ

          児発放デイ 主たる対象とする障害の種類とお断りするときの注意点