![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102239463/rectangle_large_type_2_8fdd00536de20b55392e1cc0159e4db3.jpeg?width=1200)
事業家集団環境のチームビルディングで体得できるもの
私は事業家集団環境に入り10年が経ちました。
社会人経験がないところから、そのまま事業家集団環境に入り、今に至ります。
現在では3つの店舗と10の事業を展開できるようになりました。
プライベートでも妻と子供と幸せに暮らしております。
起業や経営に関してまったくの素人の私がここまでの実績を上げることができた理由は、ただひとつ
「事業家集団環境に入り、己を研磨してきたから」にすぎません。
ここではなかなか実態がつかみにくい
事業家集団環境の正しい情報を発信していこうと思います。
■事業家集団環境に入ってやることはチームビルディング
![事業家集団環境でチームビルディングを行っているメンバーのイメージ](https://assets.st-note.com/img/1680747300229-6w0cJ3IGQI.jpg?width=1200)
事業家集団環境は、「チームビルディング」を通して事業の基礎作りを行っています。
チームビルディングは今や世の中で有名になっている言葉かと思います。
ただ私はこのチームビルディングを事業家集団環境に入った10年前から実践しています。
つまり、世の中がチームビルディングに注目する遥か昔から、実践していたノウハウがここにはあったということです。
■事業家集団環境でチームビルディングを実践することで得られるもの
まずチームビルディングを2~3年間集中して実践することにより、以下のような様々なメリットがあります。
応援者、協力者、ファンが出来ることによる事業立ち上げ時での見込み顧客が増える
仲間も同時に作る事により、上記のレバレッジを効かせ、より早く進めることができる。
仲間の存在が励みになり、切磋琢磨しながら、己を鍛え上げられる。・・・etc
さらに私が一番チームビルディングの実践で感じていることが2つあります!
「未来永劫、人脈つくりに苦労しない。」
「初対面の人を自分のファンにする力がつく。」
この力は本当に絶大だと感じています。
私たちが「事業家集団環境」と呼ばれる理由はここにあると思っています。
また、チームビルディングの集中実践により、以下のような熟練された力も身につけることができます。
人脈をつくる力
人との絶妙な距離のつめ方(仲良くなる、心打ち解ける力)
相手に好印象を与える姿勢やしぐさ
気配り
心配り
人に分かりやすく伝える力、表現力
訊ね聞く傾聴力
初対面の人ですら虜にする魅力
人に応援される力・・・etc
このような力があることで、ある特定のビジネスを行う集団ではなく、多事業に展開していく力を持ち、実際に多方面で活躍している経営者が多いのが特徴です。
■まとめ
![事業家集団環境で行ったチームビルディングで身に付けた力で経営者になった人たちのイメージ](https://assets.st-note.com/img/1680746082106-qN2GvfjRHj.jpg?width=1200)
いかがだったでしょうか?
実際に事業家集団環境のリアルな実態を少しでも理解して頂けたのではないでしょうか。
事業家集団環境やチームビルディングがどのようなものかは、自分で確かめるのが一番だと思いますので、まずはリアルなところを感じることをおすすめします。