![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163155927/rectangle_large_type_2_c65725ea27d0cb9dc6feb68b6f22a039.png?width=1200)
11/25 ニュースなスペイン語 El pequeño Nicolás:ニコラス坊や
「ニコラス坊や」とは誰かについては後で取り上げるとして・・・。
ペドロ・サンチェス(Pedro Sánchez)政権最大の汚職疑惑である「コルド案件(el caso Koldo)」の最重要人物ビクトル・デ・アルダマ(Víctor de Aldama)が先日、裁判所で任意の証言を行ったことを23日の小欄で紹介したが、今日はサンチェス政権側の反応を見ておこう。
デシタル担当大臣(ministro para la Transformación Digital y de la Función Pública)のオスカル・ロペス(Oscar López)はアルダマの証言について、サンチェス執行部では何の心配の声も聞かない(en el seno del Gobierno no hay ninguna preocupación)と断言した。
また、他の記事は政府内にはアルダマのことを「犯罪者(delicuente)」、「嘘つき(mentiroso)」、また、彼の証言については「信ぴょう性ゼロ(ninguna credibilidad)」、「証拠無し(sin pruebas)」といった反応もあるとも報じている程。
つまり、政府はアルダマのことを全く相手にしてない(か、そのように装っている)。
冒頭のロペスも「アルダマ氏はご自身のことをジェームズ・ボンドかニコラス坊や第二弾とでも勘違いなさっているようだ(se piensa que es James Bond y es el pequeño Nicolás segunda parte)」と皮肉ってみせた(ha ironizado)。
今まで公になっていない様々な過去を明るみにし、政府中枢を揺るがしかねない証言を連発したアルダマを『007』の主人公ジェームズ・ボンドに例えるのは、まぁ、良しとして、タイトルにも挙げた「ニコラス坊や」とは誰か…。
ニコラス坊やことフランシスコ・ニコラス・ゴメス・イグレシアス(Francisco Nicolás Gómez Iglesias(以下の写真))は、ウィキによれば、1994年生まれの現在30歳の青年で、彼が10歳の時、偽造文書作成(falsedad documental)をはじめとする多数の犯罪で逮捕され、一躍有名になったという。
![](https://assets.st-note.com/img/1732491307-QkGMqHsZEwzR5BjPWo1UTr4c.png?width=1200)
わずか10歳の少年が公式文書を偽装したことも驚くが、さらにびっくりするのが、ニコラスがスペイン版CIAである諜報機関(CNI)の協力者(colaborador)として働いていたり、王室(Casa Real)や当時の副首相(Vicepresidencia)とも関係があったという点(ウソかマコトかは分からないが・・・)。
ふむふむ、勉強になる。
ロペスの発言は、アルダマをそんな才気あふれるニコラスの、しかも、第二弾と断じているあたり、嫌味が満載なのが分かる。
もちろん、抜いた刀で野党批判も忘れない。
今のスペインは透明性のある政府と史上最も不透明な野党を有してる(Hoy España cuenta con un Gobierno limpio y cuenta con la oposición más sucia de la historia)――。
こんな風に最大野党たる国民党(PP)に斬りかかり、
内閣不信任決議を出そうとしていたらしいが、結局、誰からも支持されなかったようだ(ha planteado una moción de censura y se ha quedado más solo que la una)
と国民党党首のアルベルト・ヌニェス・フェイホ(Alberto Núñez Feijóo)の政治手腕を批判。
さらに、フェイホを「挫折多きリーダー(un líder fracasado) 」と断じた上で、こんな風にも述べた。
フェイホ氏の試みが失敗するたびにこの国は豊かになっている。スペインが発展すればする程、フェイホ氏が失敗する。逆に言えば、フェイホ氏が失敗すればする程、スペインが発展してきた(cada fracaso de Feijóo es un éxito de este país. Cuanto más avanza España, más fracasa Feijóo; o, dicho al revés, cuanto más fracasa Feijóo, más avanza España)。
立て板に水というのか、よくも、まぁ、こんなにもスラスラと悪口が出てくる・・・。
写真は囲み取材を受けるデジタル担当大臣のオスカル・ロペス。
出典
https://www.rtve.es/noticias/20241123/gobierno-no-hay-preocupacion-por-aldama/16343588.shtml など