
Photo by
ami_vvv
それもまた、大事
あの頃は、すっごいできてる!と思ってたのに、後で写真で見たら、散々だった、ということがあった。
もう、今となっては、どんだけ自己評価高いのよ?!と、笑うしかないのだけれど、それはそれでよかったんだろうな、とも思うわけで。
自分ができてないことって、できてないことに気づかないうちにできるようになってるってのが、一番いいのかもね。
自分を知る、自分を振り返ることも、大人になれば、とっても大事だけれど。
子どものいったいどの段階から、この振り返りをしていくといいのかは、個人の力と、メンタルと、いろんなものを考えた上でやっていく必要があるのかもなぁ。
だって、大人になれば、嫌だって、自分に気づくんだから。
そんな自分と向き合って、試して、苦しんで、受け入れて、自分が思ってもいなかった自分に気づいて。
そんなことの繰り返しなのだから。
ケチョンケチョンを、もう何周したかな。
おかげさまで、逞しくなりました。
ま、そういうことにしといて。