
[手仕事シリーズ 3 ] すもも(プラム)の果実酒
いつもありがとうございます。⬆の写真はすもも(プラム)です。
すももは、
『すももも桃も桃のうち』
と言う早口言葉、ご存知ですか?
実は、バラ科の植物だそうです。
JAにすももが出ていたので買って、すもも酒を作りました。
7月は色々な果実が出回るので、今の時期に果実酒を作ります。
ホワイトリカーで漬けると綺麗な赤い色のすもも酒が出来ます。
材 料
すもも 500㌘
氷砂糖 150㌘適宜
ホワイトリカー 1㍑


氷砂糖 150㌘適宜
作り方
1)綺麗に洗った瓶に、爪楊枝で穴を開けたすももを入れます
2)氷砂糖を入れ、ホワイトリカーを入れます
7/12 1日目

7/13 2日目

7 14 3日目

7/15 4日目

3ヶ月したらまっ赤な綺麗な色に
3ヶ月後が楽しみ~
*
とても恐れ多いのですが、
記事のご紹介をさせて戴きたいと思います。
あやとりりい様です。
あやとりりい様は、
深く洞察力のある目で働く環境や日常のエッセイ、小説を投稿され
心の中を鋭く追求し、言葉に変換出来る素晴らしい才能をお持ちです。
また、
小説は次々投稿され頭脳明晰です
アカウント写真を見てりりい様のことを勝手に想像しています。
きっと、美女でお茶目な才女であられるだろうなあ~。
対称的に拙い婆ちゃんの記事に毎回見に来てくださいます。
あのりりい様が、
『どうしてかしらん?』
と思ってしまうほど、
超有名なお方様でスキの数がぁ~
桁違いだけど嬉しくて感謝です。
⬇の記事にて勿体ないことに私どもをご紹介して下さいました。
りりい様のマガジンにも沢山の記事を掲載して下さいました。
あやとりりい様、
ありがとうございます。
この場にて感謝とともにお礼申し上げます。