![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122109642/rectangle_large_type_2_c203d51ac47114f32b9245966e2c1d5c.jpeg?width=1200)
JPY→TWD
かなり円安の中での今回の台北旅行
ガイドブックやインターネットの情報は
コロナ前のものが多く
果たして現在はいくらになるのかなと
思いながら現地に行きました。
あくまでも参考程度ですが
今回私が実際に換金した時は
JPY100→TWD20.4(手数料込み)でした。
今回、私は某旅行会社のツアーを利用しており
ホテルまでの送迎の途中に
外貨交換所へ立ち寄ることが決まっていました。
手数料は良心的ですからね〜と
ガイドさんは言っていましたが
実際はどうか分かりません。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1700368380322-aRrWEjTkI5.jpg?width=1200)
ガイドさんに3日間だったら
どれくらい換金したらいいですか?と、聞いたら
1人2万円あれば十分です!と言われたので
2人分の4万円を換金しました。
台湾のお店で100元の物を買うならば
その金額に×4.9すれば
日本円の金額となる計算です。
昔から台湾は物価が安いと聞いていたけど
やはりこの円安の中では
安い!!とは思えなかったですね
でも何より素敵な国だなと思ったのは
交通機関は本当に安くて
バスも電車もどんなに遠くへ行っても
100元前後だったので
それはすごく助かりました。
そのおかげで毎日たくさん食べて
お土産もたくさん買って
フットマッサージも受けましたが
2人でトータル3万円しか使いませんでした。
次に行く時はもう少し
円高になっていてほしいです。