![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160428721/rectangle_large_type_2_879c32f22a4efbc450562efe978094e6.jpeg?width=1200)
誰のことも傷つけたくないんだけどな😢
子供の頃からずっと思ってた。
自分が自由に行動や発言をすることによって、誰かの心が傷ついてしまうことがある。そのことに、自分が傷ついてしまうっていうことが起こる。
自分が生きている世界は、自分が見ている世界で成り立っている。
他者が傷ついていると感じるのは、自分が傷ついているから。
他者を傷つけないようにするためには、自分は何もしないこと。
何かをすれば、どこかで誰かが傷つくから。
誰かが傷つくことで、自分も傷つく。
だけど、何もしない自分をやり続けているうちにいつしか自分の心は死んでいた。
そんな自分もいたけれど、それもさ。
結局は大切な人(の心)を守りたいとかさ、大好きだからさ、私なりの未熟な愛の表現だったんだよね。
もうそろそろ、周りの人を守ろうとすることも大事だけど、24時間365日いつも一緒にいてくれている人、自分さんの事を大切にしてあげようって思ってる自分がいるんだけど、やっぱりまだまだ未熟で、間違いだらけなんだけど。
自分は他者で、他者は自分。
やっぱりみんなが幸せを感じられていたらいいなぁって思う。
誰かの犠牲の上に人の幸せがあるっていうのは悲しい。
幸せは成るものではなくて、気付くもの。
だけど、それは自分が気付こうって思わない限り気付けないんだ。
だから、気付いて欲しいの。
ただそれだけ。
気付いてもらえるように私は行動してるだけ。
今すぐできることならすぐやるし、気付いてもらえるための手段が必要なら、それを学んで習得する。
ただそれだけ。
いいなと思ったら応援しよう!
![のんまる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124730310/profile_2c6fb7fe56c793117ff6f691251718c1.png?width=600&crop=1:1,smart)