![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40639338/rectangle_large_type_2_e1d79aaad0dd07f8d2aa47cb04454f5a.png?width=1200)
なぜ11月11日が自分軸記念日になったのか
早いもので今年ももう12月ですね。手帳楽しんでいますか?
来年の手帳を自分軸手帳で始める方もそうでない方も是非すこし時間を取って今年一年間を振り返ってみてくださいね。
さて、今回はそんな振り返りの合間のおつまみとして、自分軸手帳の裏話をひとつさせていただきたいと思います。
あたたかいお茶でも淹れていただいて、のんびり読んでもらえたら嬉しいです。
自分軸手帳2023販売を開始しました!
ぜひ自分軸手帳ストアをご覧ください。
【販売商品】
・自分軸手帳2023
・自分軸手帳部2023
・公式文具
・公式ミニブック
![](https://assets.st-note.com/img/1667961728954-izC0GBUF32.png?width=1200)
以前、こんなツイートをさせていただきました。
【クリスマス企画】
— 自分軸手帳2021 公式【1000部完売御礼】 (@jibunjiku_diary) November 13, 2020
自分軸手帳11月カレンダー、オリジナルしおり公開中です。そして、12月のマンスリーカレンダーに掲載するコラム募集中です。たくさんのご応募お待ちしております。
11月カレンダー、オリジナルしおり、12月コラム応募フォームのリンクをまとめました。https://t.co/lBXLRmsiFS
2020年11月に自分軸手帳部がはじまったものの、来年1月はじまりの自分軸手帳には11〜12月のカレンダーがない。
そこで急遽、2020年11月、12月のカレンダーを作成することにしました。
そしてご存知のとおり、12月のカレンダーに掲載するコラムをみなさまから公募させていただきました。
今回は、このあたりの経緯と自分軸の日誕生秘話についてお話ししてみたいと思います。
ことの発端
ことの発端は自分軸手帳運営メンバーのグループチャットに放たれたこの一言。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40595372/picture_pc_9ef0683707cc54fab5dbfb08fefb7dea.png?width=1200)
この時点で既に11月9日。ぜんぜん時間がないわけですが、運営メンバーの全員が「いいね!」と賛同。
さっそくカレンダーデザインに着手することになりました。
男前デザイナーくみさんの気合をご覧ください。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40595582/picture_pc_b5bb904d7739ebd77a9dedb330bd1fe4.png?width=1200)
と、ここで問題が。
そう、自分軸手帳のマンスリーカレンダーにはコラムが掲載されているのですが、これから作成する11−12月カレンダーに掲載するコラムがない。
実はマンスリーカレンダーページに掲載しているコラムは、自分軸手帳制作メンバーが誠心誠意心を込めて選んだものです。
そしてこのコラムのストックは候補がいくつかあり、惜しくも選抜から漏れたものがありました。
では、新規で作成する11月12月カレンダーのコラムはこのコラムストックから持ってこようか?
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40595920/picture_pc_1ec3a295589dd0c7e5ed94c18a29bbd0.png?width=1200)
しかし次のくみさんの一言により私(京野)のおもしろ企画魂に火が着いてしまうことになります。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40595962/picture_pc_c3b11eb80b10a34bafb29eb66ebb5be9.png)
ここからくだらない、もとい建設的な多数の議論を経て、
そうだ、12月のコラムは公募にしてみよう!ということになったのです。
11月のマンスリーカレンダー掲載コラムどうする問題
12月のコラムは公募することになったものの、11月はさすがに時間がないからどうしよう。
そんなとき私がふざけて4コマ漫画を描いてみたわけです。
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40635025/picture_pc_f345fae197d885797f086c4ac7698b9d.png)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40596420/picture_pc_7fa7a0ac460fba2ae3a39af37b8aadcd.png?width=1200)
ちょっと盛りすぎてしまったようです…。
やり直し。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40634292/picture_pc_c0c26bace80f2f89096baf6392202fd1.png?width=1200)
こうして11月のマンスリーカレンダーページに入れる4コマが完成しました。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40634359/picture_pc_59fc7fcae97d358b5ce0724dcc63eb75.png?width=1200)
そしてボツになったこちらの4コマ。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40634453/picture_pc_e12016665af7e4e447b82732811dbbcb.png)
こちらは編集者さぼってんさんの一言により、栞として公開する運びとなりました。報われてよかった…。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40634529/picture_pc_80c066a5c12574f7b16bdf570881cf83.png?width=1200)
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40634613/picture_pc_794a823c2675b229e3bf4f5a1c646260.png)
このあと、デザイナーくみさんによるカレンダー作成、編集者さぼってんさん、運営メンバーりぃさんによる校正や内容のチェックなどを経て(指示待ちの人がいない奇跡のチーム!)あっという間に完成。
11月9日に話が持ち上がって、次の日には完成していたのです!
我ながらすごいスピード感です。
いつ公開するか問題
さて、11月のカレンダーが爆速で完成したものの、いつ公開しようか、という話になりました。
まぁすぐに公開しても良かったんだけど、なにか意味付けをしたくなりました。(いつもの悪い癖…)
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40635440/picture_pc_63d4d46b41945659f69a5aa9b1dbd516.png?width=1200)
相変わらずノリ、もとい遊び心満載で話が進んでゆきます。
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40638355/picture_pc_2b82857cb49465f925dc9d29a3f90863.png?width=1200)
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40638367/picture_pc_e2390ff171995c9d7b2e918fbe90b1bc.png?width=1200)
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40635565/picture_pc_e36d176781f23aa71b6e0cf073be4a74.png?width=1200)
こうして(?)11月11日は自分軸の日ということになりました。(終始ふざけていて申し訳ございません。仕事はきっちりやっています。ご安心ください。)
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40635600/picture_pc_42bca7b401e71daa93bbfcea3da5df97.png?width=1200)
![画像25](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40648672/picture_pc_50573c58c506cbf91ccba4b2e9159763.png)
ライバルはポッキーではなかった?
そして同じく11月11日の記念日を持つポッキーとのコラボレーション漫画が誕生することになります。
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40635669/picture_pc_b35c68486892c7430b8ebec8f0d24ba4.png)
![画像18](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40635692/picture_pc_2b3297c1f316e0f6058e6a7962f13a9d.png?width=1200)
![画像19](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40635733/picture_pc_a94a7cb2c09a98371d36c47ee87b2d32.png?width=1200)
運営メンバーもだんだんおかしくなってきています。
このテンションで次の漫画が爆誕。
![画像20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40635909/picture_pc_24c9694a7f50c6a8ecb1873efec1ee7f.png?width=1200)
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40635935/picture_pc_676dc2447eb09b4273defde0e45412ce.png?width=1200)
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40636498/picture_pc_0e64f51ad78e1fdbf5397784823e3863.png?width=1200)
しかしライバルはポッキーだけではなかったようです…。
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40636516/picture_pc_a1a2009d260944202c31cf4da48980db.png?width=1200)
おしまい。
さいごに
自分軸記念日誕生秘話、いかがだったでしょうか?
自分軸手帳運営メンバーの遊び心でほっこりしていただけたら幸いです。
さいごに、デザイナーくみさんによるもうひとつの遊び心をご紹介。
みなさんは2020年11月4日に「自分軸手帳発送」というイベントが記載されていることに気づきましたか?
![画像26](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40638548/picture_pc_50434e1aa6f0ee010eb55655ccd44796.png?width=1200)
そして偶然にも今日は自分軸記念日からちょうど一ヶ月。
まだ一ヶ月しか経っていないということが嘘のように毎日が充実しています。
来年はもっと楽しい年になりますように。
みなさんにもたくさん良いことがありますように。
これからも自分軸手帳をよろしくお願いいたします。
___
次回は、自分軸手帳12月コラム応募作品をご紹介していきます。
おたのしみに!
自分軸手帳オリジナルしおりダウンロードはこちら
自分軸手帳2020年12月カレンダーはこちら
自分軸手帳2020年11月カレンダーはこちら
自分軸手帳メールマガジンのご案内
/
・発売情報をいち早く知れる!
・ワークのポイントとみんなの感想が見られる!
・各ワークのダウンロードができる!
\
![](https://assets.st-note.com/img/1667961897435-6mLApEGoKL.png?width=1200)
公式HP https://jibunjiku-planner.com/top
公式Instagram https://www.instagram.com/jibunjiku.planner/
公式Twitter https://twitter.com/jibunjiku_p
文責:京野 誠