![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19157966/rectangle_large_type_2_9b201d5fd9b9bbe2f057cdd47783fc42.png?width=1200)
集めたいものは何ですか?
一度アイデアが浮かぶと、ブワッと一気に拡大してしまう、私の脳。
色んなことが一気に押し寄せて、収集がつかなくなることがしばしば。
そして、もうめんどくさいってなって、フェードアウト。
もうそうならないように、やっと、「SimpleMind+」使い始めました。
「マインドマップって、整理するための必需品だよね」
って思うんですけど、どうも昔から結局使いこなせず・・・なんです。
でも今回はいい感じ。
今はアイデア出しの段階なので、自由に広げられるのが気持ちいい。
変更したい時もスイスイ動かせる心地よさがマル。
どんどん広がる、やりたいこと。
やらなきゃいけないこともある。
それを、自分でやるのは苦しい。
だから私がやらなきゃ「いけない」と思っているところを、
「私がやりたいです!やらせてください!」という誰かに任せたい。
そうやって、やりたいことをやっていく仲間が増えたら嬉しいな。
みんなで目標を達成するために頑張って、達成した暁には喜び合って。
そういうのいいな。
仲間が増えたら、そこからまた世界が広がるよね。
みんなそれぞれ、違う色をもった人たちが集まって新しい色が生まれる。
マインドマップの中心にある1つの私のアイデア、
そこから伸びるいくつもの線がたくさんの未来ができるんですね。
そして、広がったマップは、その先端から実現していくのかもしれない。
そしてだんだん中央に集まって最初のアイデアが完成するんだ。
私が最初に書いた1つのアイデアこそ、未来なのかもしれない。
今日は数秘8のテーマです。
8は、発展、拡大、エネルギー、パワー、ビジネス、勝負、統合、指揮など。
広がっていくエネルギーと、集まってくるエネルギー。
それを繰り返して時代が動いていく。
あなたは、何を広めていきたいですか?
そうすると、何が集まりますか?
可能性は無限。広めるものも、集まるものも、制限せずに色んな角度からイメージを広げてみてくださいね。