事前勉強会が無事終了しました!
じちたいの
じぎょうを
じゅうみんが評価して
じぶんごと化する
「自分ごと化会議inよなご」実行委員会
共同代表の𠮷岡です。
中継がうまく繋がるのか?
YouTube生配信がちゃんとできるのか?
不安を抱えながらの事前勉強会でしたが、
市民判定人の方も9名お越しいただき、
なんとか無事に終えることができました。
𠮷岡説明資料
熊井成和さん説明資料
福嶋浩彦共同代表 講演資料
市民判定人の方の中にも、今日はどうしても都合がつかないという方もいらっしゃいました。Youtubeのライブ配信のアーカイブを残しておりますので、動画でご確認ください。
特に、熊井成和さんのレクチャーは自治体関係者の皆さまにもお役に立つ内容となっております。
Youtube動画
自分ごと化会議inよなご2024プレイベントvol.2「事前勉強会」
市民判定人の皆さんからは、活発な質問があり、本番もいい議論が繰り広げられると今から期待感でいっぱいです!
貴重なお時間を割いてご参加いただいた皆さまに深く感謝申し上げます。
この勢いで11月17日の「自分ごと化会議inよなご」本番まで駆け抜けます!
【ご寄付のお願い】
案内の郵送代や会議の審議員、コーディネーターさんの旅費宿泊費に多額の費用がかかります。全体の費用の約半分はご寄付で賄うこととしておりますので、米子のまちをよりよくしたいとの当イベントの主旨にご賛同頂けましたら、ご寄付をいただけると助かります。下記のリンクより銀行振込またはクレジットカード払いで送金いただけます。どうぞよろしくお願いいたします。https://syncable.biz/associate/jibungotoyonago
8分25秒でわかる
「自分ごと化会議inよなご」ざっくり解説
お問合せは
自分ごと化会議inよなご実行委員会事務局
住所 鳥取県米子市皆生5-17-59
tel 090-5262-8759(𠮷岡)
✉️ jibungotoyonago@gmail.com