
9年前2014年~のウクライナ内戦のニュース動画集 3 マレーシア機墜落~内戦本格化(森野剛さんのYouTubeチャンネル)
ここ数回ご紹介の、森野剛さんのYouTubeチャンネルの
ロシア・東欧のニュース動画からの続き。(次回へも続く)
前回、
2014年ウクライナ内戦が始まり
ウクライナ軍からの東部への攻撃が加速してきたニュースだった。
その頃、この事件が起きた。
マレーシア機が墜落事件
ウクライナでマレーシア機が墜落1
2014/07/18
「ウクライナドネツク州でマレーシアのボーイング777型機が墜落。ウクライナ空軍がプーチン大統領の乗機と思い誤射した可能性。 Malaysian B777 was shot down over Ukraine」
ウクライナでマレーシア機が墜落2 機関砲で撃墜?
2014/07/28
「マレーシア機は機関砲で撃墜されたのか? Has automatic cannon shot down the Malaysian airliner?」
ウクライナでマレーシア機が墜落3 ミサイルと機関砲で撃墜
2014/08/11
「マレーシアとアメリカ情報部の見解。スホーイ25の空対空ミサイルと機関砲がB777を撃墜 Malaysia and U.S. admit that Su-25 has shot down B777 with missile and autocannon.」
ウクライナでマレーシア機が墜落4 証拠の衛星写真 Satellite photo shows a missile launched from a fighter jet
2014/12/06
ミグ29かスホーイ27が、マレーシアのB777に、空対空ミサイルを発射した瞬間の衛星写真を公表。ロシアの九ヶ所の対空レーダーサイトは、ブーク地対空ミサイルの発射を捉えていないし、周辺住民も、ミサイル発射を見ていないので、地上からの迎撃ではありえない。
ウクライナでマレーシア機が墜落 5 目撃者の証言
2015/06/03 2014年7月17日 22時45分 ロシア第一放送
ボーイング墜落当日の夜のニュースで、墜落現場のドネツク州グラボヴォ村の住民が、戦闘機の飛行と銃撃を証言
ーーー
ロシアのニュースは、西側のニュースとは違う。
両方の報道を知り、誰が得をするか、
また、誰が誰を陥れようとしているか、
自分でよく考えないと、何も見えてこない。
TVと新聞だけでは永遠に洗脳され続ける。
ーーーーーーーーーーー
ノヴォロシアNEWS 1
マレーシア機墜落前にロシアのS-300ミサイルを搬入
2014/08/01
ウクライナ戦争、ノヴォロシア(ドネツク・ルガンスク)のニュースを翻訳。2014年7月12日、ロシアが兵器の提供開始。ここから、ウクライナ軍の敗退が始まりました。マレーシア機を撃墜したと言われるブーク地対空ミサイルより強力なS-300(西側のパトリオットに相当)も搬入済み。ロシアの戦車・装甲車も。
ーーーーーーーーーーー
本格的ウクライナ内戦へ突入
動画のup主、森野さんはウクライナ”戦争”とここで呼んでいるが、
日本で「ウクライナ戦争」というと、2022年2月からの特別軍事作戦の事と被ってしまうため、「本格的な紛争」との見出しにした。
ウクライナ戦争突入 1 ドネツクを戦車から守れ
2014/08/07
東ウクライナが、本格戦争。市民軍が、政府軍を撃退しますが、市街は、砲爆撃に。ドネツクに戦車隊が接近。2014年7月31日 ロシア第一放送 奥さんイリーナの実家の街ジェルジンスクは、ついに、電気も水も電話もなくなりました。Now my wife Irina’s hometown has No electricity, No water, No telephone.
ウクライナ戦争突入 2 ドネツク住民を砲撃せよ
2014/08/08
ドネツク市民を砲撃。市民軍を攻撃すると反撃されるので、民家を砲撃しています。2014年7月31日 ロシア第一放送 多連装ミサイル「グラード」は、奥さんイリーナのジェルジンスク第二小学校を撃ち、子供の時の思いでも壊しました。Grad missile hit my wife's Dzerzhinsk No2 school and destroyed her memory of childhood.
ウクライナ戦争突入3 ドンバス民間人の被害 ロシアTV Ukrainian hot war 3 Kiev kills Donbass civilians
2014/08/22
ウクライナ戦争突入4 政府軍の大損失
Ukrainian hot war 4 Heavy losses of Kiev troops
2014/09/02
2014年8月中旬、ウクライナ政府軍の損失が激増。キエフ政権は、国民には損害を隠していました。In Mid-August 2014, the Ukrainian government tried to hide the increased losses of their armed forces to the public.
ウクライナ戦争突入5 ルガンスク空港の政府軍が降伏 Ukrainian hot war 5 Kiev handed over Lugansk airport
2014/09/09
ルガンスク空港の政府軍が降伏 Kiev handed over Lugansk airport 2014年9月1日 ロシア第一放送 市民軍に敗北した、ウクライナ政府軍は、抵抗できない一般市民を、徹底的に攻撃・殺傷しました。
ウクライナ戦争突入6 休戦中の生活
Ukrainian hot war 6 Citizen life after declaration of ceasefire
2014/09/20
ウクライナ政府軍は、戦車・装甲車1250輌を喪失し、ドンバスの市民軍に大敗したので休戦交渉。9月5日から停戦。でも、家を破壊された住民は、どうやって生活?
ウクライナ戦争突入7 完全に破壊された村マリノフカ Ukrainian hot war 7 Completely destroyed village of Marinovka
2014/09/26
ロシア国境に近いドネツク州マリノフカ村は、政府軍の攻撃で90%の家が破壊されました。戦闘が終わっても、壊れた家は、元には戻りません。
ーーーーーーーーーーー
炭田への攻撃
炭田を攻撃してウクライナは石炭が欠乏
Ukraine ran out of coal after attacking coal mining regions
2014/12/07
国内の炭田の80%があるドンバスを攻撃したために、ウクライナは、石炭欠乏。代金滞納で、ロシアのガスは停止中。真冬に全国的に大停電。南アフリカからの石炭輸入は、閣僚クラスの汚職が見つかり中断。暗闇で寒さに震えています。
石炭がなくなりウクライナが停電
A lack of coal causes power shortages in Ukraine
2014/12/22
石炭埋蔵量が世界七位のウクライナが、石炭の欠乏で停電に。ドネツ炭田があるドンバスに戦争を仕掛けた結果です。Ukraine, a country with the world 7th biggest coal reserve, ran short of coal.
ーーーーーーー
昔ウクライナの旅の途中で、クリミアに海水浴に
来ていたウクライナ人の炭鉱夫と話したことがある。
場所を聞くと、ドネツクだと言った。
東の方だよ、ドンバスの方だよ、と周りのロシア人達も
一緒になって教えてくれた。
後に地図で確認した。
そしてそれは2014年からの内戦地帯。
彼は無事だろうか…。
以前に2,3度、日本で「ドネツクの炭坑の事故」の
ニュースを聞いたことがある。
その度、彼は無事だろうか、思っていたが。