
好きで似合うを明確にする方法(Pinterestの使い方)
はじめに
こんにちは。今回は好きを明確にする方法について、Pinterestの使い方のお話をしてみたいと思います。ここから見てくださった方は話が見えてこない部分もあると思いますので、何のために好きなスタイリングを明確にするのかについてのお話を最初に少ししていきたいと思います。
何のために好きを明確にするのか
断捨離、クローゼットとファッションを洗練させることはイコールなポイントがかなり多いのですね。
イコールのポイントですが、インテリアに関しては、”ライフステージに合わせどのようなライフスタイルを自分が送りたいのかというVISION”設計が大切です。
スタイリングに関しても”自分がどのような装いをしたいのかというVISION(コンセプト・スタイリングのイメージ)”設計が大切です。
これらがハッキリしていれば、そこから外れるものは必要がないということになってきます。迷うということは、この好きのVISIONの輪郭がおぼろげということです。
ですから、好きで似合うものをハッキリさせること。
どのようなものを未来に連れて行ってあげるのか。
何を捨てるのかではなく、何を選び取るのかにフォーカスを当ててみる方法となります。
そこで、Pinterestという画像収集サイトを使って、自分の好きで・似合うものを明確にしていきます。それでは、Pinterestの使い方のお話をしていきたいと思います。

Pinterestを使って好きを明確にしていく方法
ここから先は
1,619字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?