
心の状態と自分の好み
ヒスイです。
今年の夏は果物をよく食べています
よく食べていると言っても
今まで果物をほとんど食べていなかったので
週に1回何かを食べている程度ですけどね・・・
もも、なし、パイナップル
メロン、スイカ・・・などなど
先日、神事を行って御供物を頂いたので
今も家にバナナやグレープフルーツがあり
これから食べる予定です
食の好みって変わるもんだなぁって思いました
決してフルーツが嫌いだったわけじゃないけど
なんか20代、30代ってあんまりフルーツに
目がいかなった
今は何か旬のものを食べたくて
体が欲している
そんな感じがあります
自分が信じているものを素直に取り入れたい
テレビで大豆がいいよ、とか
筋トレはこれがいいよ、とか
占いで今日はここへ行った方がいいよ、とか
色んな情報が毎日飛び交っていて
それは全て自分に当てはまるとは言えない
その中から自分にあった情報を選んで
さらに自分にフィットするか試す
ヒスイは心が病んだ時に
スピリチュアル的な情報を漁っていましたが
確かに心の支え的なものになったけど
結果、何か答えが見つかったわけではない
本当は自分中に答えってあったりするんですよね
それが心が病んでいたり、疲れていると
ゴミ屋敷の家の中から探すのと一緒で
欲しいものを探すのが簡単ではなくなるだけ
心の状態が複雑なだけで
整えてあげればスッとものを取り出せるんですよね
または、そこに欲しい感情があるのに
(泣きたい、笑いたい、話したい、食べたいなど)
ないフリをしたりする変なプライドもあって
欲しいものは見つかっているのに
手にしなかったりする
その辺を外からの情報や手助けを使って
自分の中のものを取り出しやすくしたりする
そう言うものだと思っています
どうにもならない時は
世の中の情報を使うのも一つの手だけど
日頃から心の中は整理しておいて
いつでも素直な感情に触れられるようにしておきたい
そのために感情は溜め込まず
出して、使って、自分の中をできるだけ
空っぽにしておきたいですね
ヒスイがこの歳でフルーツを食べたくなったのも
もしかしたら何かいらなかった感情や価値観プライドを
スッと捨てれるような出来事があったのかもしれないな
自分の好みや価値観が変わったら
また自分を振り返って自分を見つめようっと
さぁ今日も心に火をつけ、
人生を切り開いていこう!
ヒスイは人の想いや悩みを聞いて、それを元に歌を作るという
「人生点火のソングライター」として活動しています。
Youtubeやってます!
心のこと、自分のこと喋ってます。
みんなの悩みを共有したり、リクエスト受けて
簡単な歌を作って発表するという身近な歌番組です。
ぜひご視聴、チャンネル登録よろしくお願いします!
◆人生点火WAVE
第3回「自分らしく生きると、こうなる」
https://youtu.be/eiGj7gU3vjQ