見出し画像

二十四節気~立冬、小雪~

11月8日ごろからが立冬、11月22日ごろからが小雪

立冬の期間は、太陽さそり座期間後半にあたり
小雪の期間は、太陽いて座期間の前半となります。

秋の土用が過ぎ、暦では冬に入りました。冬至へ向かって陰のエネルギーはますます深くなります。

外向きのエネルギー[陽]が遠ざかることで寒くなり、生物は身を縮めるようになります。体温を保持するのが生命維持で一番大事なこと。エネルギーを内側に蓄え温存する時季です。陰のエネルギーが強い時期に無理に動くと、足元をすくわれる、転落するなどと言われます。

この期間のメインの数秘は9(完結、終焉)で、こちらも陰のエネルギー。一足早いですが、数秘では年末モードの1カ月。星よみと絡めて考えると、12月が数秘1(陽:始まり)にいて座(火星座)の月になるので、陽のエネルギー強めな忙しい月になります。来月の数秘1(陽:始まり)を見据えて、今はおとなしく(笑)身の回りの整理・お掃除しながら、計画を立てる・準備するのがよさそうです。

暦も数秘も陰のエネルギーが強いので、ネガティブもためやすくなります。日光を浴びたり、温かいものを飲んだり、身体を内側から温めたりして、リラックスしましょう。

体調面では、体温保持のため身体の内側にエネルギーが必要になるので、表面的な皮膚や髪の毛などへのエネルギー分配が後回しになって不調が出がち。
肌乾燥、しわ、抜け毛、冷え、体力低下、風邪、物忘れetc.が起きやすくなります。
おすすめの食材は、潤いを与えるれんこんや海藻類、鉄分を補う牡蠣やぶりなど。

何にせよ、ちゃんと食べてちゃんと寝る、自分でととのえて体力温存!

立冬に入ったとたん急激に冷えてきたので、体調を崩さないようケアしていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?