![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124192713/rectangle_large_type_2_a3176d59ea60231299947633872b6785.png?width=1200)
【初投稿】地盤ネット『note』 はじめました!
はじめまして!
私たち地盤ネットは”生活者の不利益解消”をテーマに、建物を建てる前に行う「地盤調査」から始まり、建築業界のさまざまなサービスをご提供している会社です。
これからnoteを通じて、私たちの会社のことや、家づくりの際に大事なことなど、色々知ってもらえたら嬉しいです!
今回は自己紹介として、簡単に当社の紹介をさせていただきます。
私たちは、地盤ネットホールディングス株式会社というグループで、
・地盤ネット株式会社
(https://jibannet.co.jp/)
・JIBANNET ASIA co.,ltd.
(https://jibannetasia.vn/)
の2つの事業会社があります。
「地盤」の仕事
![](https://assets.st-note.com/img/1703062407435-KPUcaZnJrV.jpg?width=1200)
私達が創業以来続けている『地盤』に関する事業です。
新しく住宅を建築する際には、家の重さを地盤が支えられるのか調査しなければなりません。
「地盤調査」とは、建物などを建てる前に、その地盤がどの程度の建物の重さに耐え、沈下に抵抗する力(地耐力という)をもっているかを調べることです。
調査の後は、そのデータを解析し、家を支える十分な地盤の強さがあるのかどうかを判定し、弱い場合は補強工事をお願いしています。
万が一の家の傾きに備え、「地盤補償」もつけています。
「BIM」の仕事
![](https://assets.st-note.com/img/1702975817892-b7u6atZm8h.png?width=1200)
建築に携わっていない方には耳慣れない言葉かもしれませんが
「BIM」とは、
「Building(建物を) Information(情報で) Modeling(形成する)」の略で、建築物をコンピューター上の3D空間で構築し、企画・設計・施工・維持管理に関する情報を一元化して活用する手法のことをいいます。
日本では政府が普及を推進していますが、導入のコストやBIMに精通した人材不足が課題とされていて、国内普及率はまだまだ低い状況です。
当社のBIMソリューション事業では、CG動画作成サービスを通じて、ベトナムのJIBANNET ASIAにて備えている優秀なBIMオペレーターを活用して、事業者様のBIM導入を促進しています。
☆☆☆
地盤ネットが「地盤事業」・「BIM事業」で培った
最先端の技術や専門知識を皆さまにわかりやすく伝えていくことで
安心で豊かな暮らしの創造のお手伝いができれば嬉しいです!