
Photo by
world_of_fantasy
「杜子春」
最近オーディブルやYouTubeで本の朗読を聴いている
短編が多いから芥川を聞くことが多い
芥川は学生の時にハマりにハマり、姉の持っていた全集を読み漁った
なぜあれだけ惹きつけられたかわからないが、中国の文献をもとにした故事成語のもとになったようなお話が逐一心を打って 止まらなかった
杜子春も同じ
白と黒とかも好きだ
現代の世の中は、この杜子春が示すほど容易くはない
それほど人間の欲を刺激するもので溢れている
しかし、根本は変わっていないと思う
良い人との良い交流
これに尽きると思うし
そのために我欲を通す必要もないと思っている
たまに芥川を聞くのは心の浄化に似ている